先日ご紹介した“とりたま”
ふくろうちゃんも嘴のスワロフスキーが3mm玉である他は、にわとりちゃんと同じ作り方です。
違うのはにわとりちゃんの鶏冠と、ふくろうちゃんの顔回り。
とりたまちゃんを作ったら、2号テグス20cm、特小ビーズを用意します。
画像にはパールや丸小ビーズも写っていますが、これはとりたまを作るときに使用する材料です。
2号テグス20cmカットし、特小ビーズを通して顔周りに。
これでふくろうちゃんに変身☆
親類にプレゼントするため、色違いで三羽のふくろうちゃんを作りました。
根付けは以前クラフトショップで購入し自宅にあったもの。確か1本20円くらいだったと思います。
ストラップでも同じように作れます。ストラップは100均でもありました。
カラフルなちっちゃい鈴。ダイソーのものです。
9ピン。ふくろうちゃんとストラップをつなぐものです。先が9のように輪になっています。
これも以前、100均で購入したものです。
9ピンの先に、鈴をつけます。
ふくろうちゃんのお腹下辺りからピンを通します。
中に入っているパールの穴に通すので、ふくろうちゃんを作るときにパールの穴がお腹の辺りに来るように作っておくのがポイントです。
ふくろうちゃんの頭の辺りからピンの先を出します。
ピンを出した部分に丸小ビーズを1コ通します。
画像がちょっとわかりづらく、すみません…。
ここでは白っぽいビーズを通してあります。
ビーズを通したら、ピンを垂直に曲げます。
ピンにストラップ(根付け)を通して、ペンチなどで先を丸めてとめます。
ストラップや鈴の色を変えてお好みで☆
鈴を付けない場合は9ピンでなく、先が平らになったTピンを使うとよいと思います。
9ピンで複数を繋げたり、他のパーツなどと組み合わせても♡
同じようなパーツを使って、アクセサリー作りもできます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます