
1.
豚肉をタコ糸でしっかり巻いてからフォーク等で刺し、ジッパー付きの袋に入れる。漬け汁の材料を合わせて入れしっかりもみ込み、そのまま冷蔵庫で1晩休ませる。(2晩でもOK)
2.
オーブンの天板にクッキングシートをを敷き、1の豚肉を置き220度のオーブンで40~50分焼く。途中4~5回天板を回したり、豚肉の面を返したりして全体的に火を通す。
3.
1の漬け込んだタレを小鍋に入れ火にかけ煮立ったら火を止め濾して粗熱を取る。
4.
2の豚肉を3のタレに漬け込み保存する。(すぐ食べる場合はタレととして使用)食べるとき好みの厚みに切る。
焼豚は29日くらいから下準備(漬け汁に漬け込む)しておき、31日に焼いて、火を通した漬け汁に漬け込んでおき盛る直前にスライスします。
しっかり味が染み込んで・・・ご飯のおかずとしても美味しい一品です。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます