
①春菊は根元を切り落として半分に切り、豆腐は6等分(何等分でも)にする。
②カットワカメはたっぷりの水で戻して、水気を切っておく。
③土鍋に水をいれて一度沸騰させ、☆と豆腐をいれてフタをして約5分ぐらい加熱する。《中火→弱火》
④ワカメと春菊・ごま油をいれてフタをして、約5分ぐらい加熱する。《弱火》
⑤白ごまをふったら完成‼︎
*伸びた茎に葉がたくさんつくもの(関東中心に栽培)と、茎が伸びずに株が横になるもの(関西中心に栽培)があるので、茎があるものは茎と葉を分けて、茎を食べやすく切ってから使ってください。
*加熱しすぎると水っぽくなり、苦味が出るので春菊は食べる直前にいれるのがオススメ!
*にんじんが入れたい場合は、③で豆腐と一緒に煮てください。
*豆腐・ごまやワカメと一緒に食べることで、集中力アップや肌荒れ予防効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます