17畳のリビング空間をゆったり寛いだ空間に魅せる~「色・素材・収納」を生かした配置がポイント~
更新日:2017.03.06 7849 沢村泉さん他32人

すっきり見えるコツ① リビング脇の隠す収納

すっきり見えるコツ② 死角を生かした絵本収納


すっきり見えるコツ③ グリーンの視覚効果

編集部ピックアップAD
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

山口麻里先生、おはようございます。
おおじりです(^^)
お久しぶりです、お元気ですか?
いつも素敵な収納・素敵な空間の記事を楽しく拝読しております(๑>◡<๑)
実は、ブログからか暮らしニスタから⁈…どちらから問い合わせようか悩んだ末、オフ会でご縁ができたので暮らしニスタからさせて頂きました。
実は今月、整理収納アドバイザー1級資格を取得しました。これから、微力ながら活動して行こうと考えています。以前、先生のブログで、資格取得後からお仕事活動までどのように繋げていけばいいかといったような講座を開催されているという記事を読んだ記憶があるのですが…(違っていたらスミマセンm(__)m。)
是非、参加したいのですが、まだ、そちらの講座はされてますか?
年末のお忙しい時期に、すみません。お手隙の時にお返事頂ければ幸いです。
-
お片付×防災備蓄収納アドバイザー 山口 麻里さん2016-12-30 04:35:07
おおじりさん
いつも投稿やブログを読んで頂きありがとうございます。(^^)
整理収納アドバイザー1級取得されたんですね♪
おめでとうございます!
来年からが、勝負ですね~(^v^)ノ
がんばってくださいね!
ps お問い合わせの件についてはコメント欄で
お答えするには長くなりますので、ブログ
メッセージの方にご連絡頂けると嬉しいです。(^^)
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます