お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

食器棚を【大きな柱】に見せかけてスッキリ隠す収納

食器棚を【大きな柱】に見せかけてスッキリ隠す収納
投稿日: 2016年11月3日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 4,650
34 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子どもたちの成長にあわせて、...
我が家の食器棚は以前住んでいた借家で使用していたものです。
家具屋さんで店頭に見本品として置かれていた物を処分価格になっていたので買いました。
面材も肌色で可愛いとは言えませんでしたが、自分で変えればいいと思っていました。
引っ越す前にリフォームする際、持っている食器棚を隠せるようにこんな出っ張りを提案し作ってもらいました。

柱の裏側です。

柱の裏側です。

食器棚を後ろと左横の壁で隠しています。

棚板を増やす

棚板を増やす

元々、この食器棚には棚板が3枚しかついていませんでした。
上下段で3枚ってどうやってお皿をしまえばいいのだろうって疑問に思うくらいです。
なのでホームセンターで板を購入。既存の棚板を測って行き、同サイズでカットしてもらいます。

既存の棚は溝が彫ってありました。

既存の棚は溝が彫ってありました。

食器棚からダボを抜いてホームセンターで追加購入する

食器棚からダボを抜いてホームセンターで追加購入する

ダボは色々なサイズが売られています。
サイズ間違いのないように1本食器棚から抜いてホームセンターに行きました。
ダボは横に空いてる穴に入れるちいさな丸い金物です。 買ってきたダボを前後4カ所に差し込み、カットした板を乗せるだけ‼︎

最近、追加した棚です。

最近、追加した棚です。

以前汚れ防止に使っていたコタツの天板(ホームセンターで購入)をノコギリでカットし、内側両サイドに下駄のように木材を貼り付け、その上に天板の余り材を乗せ更に収納力UPさせました。リサイクルできました。
板には小さかった子供たちのラクガキの跡も見られます。

食器棚の元々の面材です

食器棚の元々の面材です

味気ないです(-_-)

薄いベニヤを貼り付けて着色。取手も変えました

薄いベニヤを貼り付けて着色。取手も変えました

ベニヤをホームセンターでカットし、扉それぞれの大きさにした物を木工用ボンドで貼り付け、細い材でデコラにしています。
取手もホームセンターで買って付け替え、白く塗りました。

薄いベニヤ、見えるでしょうか?

薄いベニヤ、見えるでしょうか?

大皿やグラタン皿、トレー、コーヒー類、薬なども下の段に収納しています。

コツ・ポイント

基本的に食器棚の棚板一段に1種類のお皿を乗せています。中くらいのお皿の上に小皿を重ねて〜をしていると下のお皿が出しにくいので棚板を増やしました。ダボがあれば簡単に増やせるので小皿だけを置くとかトレーだけを置くなどの狭いスペースとかも確保できてとっても便利です。
よく使うお皿を手前に揃え、片付けも取り出しもスムーズですよ☆


SNSでシェア
詳しく見る