キッチンクロス用の生地は、幅が狭いのでその幅を生かしてそのまま使います。
幅の長さが、エプロンの丈そのものになります。
両はじは、耳になっているので、ほつれないので、なにも縫いません。
楽チン♥
腰回りのサイズにもよりますが、腰にくるりと巻いて、おしりが隠れるくらいなら、100~110センチくらい用意します。
カットした部分は、両サイド三つ折りにして、ミシンをかけます。
これでベースは出来上がり。
エプロンのポケット部分に、膝に穴があいてしまったけれど、他はまだまだ綺麗だった息子のカーゴパンツのポッケを切り抜き使います。
大きめに切り取ったポケットの回りは、内側に一度折りアイロンをかけます。ぐるりと回りを一周ミシンをかけます。
これを、ポケットとしてミシンで縫い付けます。色々あれこれ付けず、小さなナンバータグだけをちょこんと自分らしくアクセントにつけるのが奥山流で、お友だちにも大人気です笑。
お気に入りの生地で作ったポーチを真ん中に縫い付けます。
ファスナーつきポッケの完成です♥
赤い布テープを縫い付け、お料理中に手を拭くためのキッチンクロスやフキンを通しておけるようにしました。
市販の3センチ幅くらいの布テープでもいいです。90センチくらいの長さを2本用意し、両はじの上のかどにしっかり縫い付けます。
使ってくれるお友だちのお顔を思い浮かべながら、その方の好きなものと、自分の好きなものがピタッと合うものを、取り入れて、世界でひとつのエプロンが出来上がります。
オーダーしてくれるお友だちは、好きなモノも好みも全部わかりあえている友達ばかりなので、作るのがとっても楽しいです。
なので、みんな、いつも♪すべてお任せ❗っと色も言ってくれません笑。でもそれがとっても楽しくてうれしいです❗
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます