【子育て収納】自分で!を育てる洗面所

【子育て収納】自分で!を育てる洗面所
投稿日: 2016年10月18日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 6,982
19 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
モノトーンインテリアが大好きな、2児の母です。 掃除や整理整頓が苦手...
我が家の4歳の息子。

幼稚園から帰って来ると、「ママ、お洋服とってきて」。
お風呂から上がると「ママ、パジャマー」。

脱いだものは脱ぎっぱなし。
自分の衣類がどう管理されているかも分からない。

最初は、「何を甘えたことを!」なんて思っていたのですが、ふと、自分の手の届く範囲にあれば、自分でできるようになるんじゃないか?と思い始め………

息子が「自分で」できる方法を考えてみることにしました。

着替えはどのタイミング??

息子の着替えは、
①朝食後、歯磨きと洗顔を済ませて制服に着替える。
②帰宅後、制服を脱ぎ、私服に着替える。
③入浴時に着ているものを脱ぐ。
④入浴後、パジャマに着替える。

タイミングと動線を考えると……
①洗顔後そのまま洗面所で着替える。
②帰宅後、洗面所で手洗いうがいして着替える。
③洗面所で脱いで、入浴。
④入浴後、拭いて洗面所で着替える。

全部洗面所でできるやん!!!!

ということで、全て洗面所に置くことにしました。

子どものものは子どもの手の届く場所へ。

子どものものは子どもの手の届く場所へ。

息子が生まれた時に購入したベビーチェスト。
これが奥行きも幅もピッタリだったので、移動させました。

息子のものは、矢印の引き出しへ。

この場所は、
【立ったままで引き出せて見渡せて取り出せる】
という点を重視しました。

(入浴後の着替えは、大人も洗面所に置いた方が便利なので、私と夫は入浴後に必要な下着とパジャマのみを置いています。)

洗濯物の仕分けも自分で。

洗濯物の仕分けも自分で。

ちょうどチェストの向かいに洗濯機とランドリーバスケットが置いてあります。

ランドリーバスケットは2種類。
「普段着用」と「オシャレ着用」。
下着や肌着等と洋服では洗剤や洗い方を変えているので、それに合わせてランドリーバスケットも分けています。

ズボンとTシャツは「黒」、その他は「白」
と、分かりやすくランドリーバスケットの色も変えています。

このランドリーバスケットも【息子が自分で入れられる高さに】を意識して、床置きです。
(掃除の楽さを考えると床置きはイマイチなのですが、息子の自分で!を養うことが1番なので。)

動線を導く収納を!

脱いだものはランドリーバスケットへ。
そしてそのままチェストを開けて、着替え。

子どもに合わせた動線を作ることで、行動も変わりました。

自分で選び、自分で着替えます。
(ものすごい組み合わせになっていることもありますが…笑)

お子さまの行動を考えて、それに合った収納にすることで、何か成長があるかもしれませんよ!

コツ・ポイント

我が家にはちょうどピッタリのチェストがありましたが、それがなくてもカラーボックスや衣類ケース等、おうちのサイズに合った収納容器でアレンジできます!


SNSでシェア
詳しく見る

2016年10月19日 16:34
Daisyさん はじめまして! こちらのアイデアとても参考になりました! 特にランドリーバスケットを2種類用意しているのはすぐにやってみます! 我が家では、部活で汚れたシャツや靴下とかを、一緒に洗濯機に放り込まれ、毎回取り出しては別で予備洗いして、洗濯をし・・・という形だったので。 「部活用」と「その他」みたいにしてみようかなと♪ あと、洗濯機の上にあるボトルもおしゃれですね! 白と黒で統一されていて、清潔感もあり、参考になります。 (洗剤のボトルって、いろんないろがあって、ごちゃごちゃしちゃうので、ボトルを統一して詰替え買って入れたらこんなにステキになるのですね) ステキなアイデアありがとうございました^^
2016年10月19日 18:56:25
コメントありがとうございます(* >ω<) 部活!汚れすごそうですねー! すぐにやってみますというお言葉がとっても嬉しいです♡ ボトルは外に出しておきたかったので、パッケージを揃えて、ラベルシールを作って、統一感出してみました♡ 私もお気に入りなので、嬉しいです!
2016年10月19日 18:56:26
コメントありがとうございます(* >ω<) 部活!汚れすごそうですねー! すぐにやってみますというお言葉がとっても嬉しいです♡ ボトルは外に出しておきたかったので、パッケージを揃えて、ラベルシールを作って、統一感出してみました♡ 私もお気に入りなので、嬉しいです!
コメントをもっと見る