100均で意外とできる!ルーバー風ディスプレイ棚♡
更新日:2017.08.25 20892 4児ママRomiさん他64人

ポストカードディスプレイに♪


雑貨ディスプレイの背景に♪

グリーンをひっかけて飾っても◎♪

材料

作り方①木板をカットする。

②あればブライワックスを台所用スポンジで端っこだけ塗る。

③水で少し薄めた水性塗料を2度塗りする。

④乾いたら、やすりでところどころはがす。

⑤板の角をザーッと削って角をソフトにする。

⑥写真のように、カットしていない木板2枚に斜めに鉛筆で線を入れる。



木板の準備ができました!後はつないでいくだけ!

⑦くぎを打って羽部分をつけていく。


⑨裏側は段ボールか、厚紙を入れる。

完成~





意外と簡単!100均ハンドメイド!アンティーク風ルーバー
2016.05.09セリアの木材はきれいで柔らかく加工しやすいので、意外と簡単にルーバーができちゃいました!遊びに来たお友達も誰もハンドメイド品とは気づかないです^m^しかも、裏側も使えて、なんとリバーシブルです!!コスパ高いですよ~!裏側は...続きを見る
意外と簡単!100均で!生活感も収納!ルーバー付き飾り棚♪
2016.05.18一見作るのが難しそうなルーバー。。。意外と簡単にできちゃいます!しかもオール100均材料で!ブラックボードの扉をあけると何かがかくれています。。。。そう、生活感のあるスイッチです!あまり使用しないスイッチやインターフォン、...続きを見る
編集部ピックアップAD
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます