まず、パウンドケーキを作ります。無塩バターを泡立て器でクリーム状にして、グラニュー糖を加えてよく混ぜます。
                        卵を加えて、さらによく混ぜます。
                        薄力粉・ベーキングパウダー・ココアパウダーをあわせてふるい、②に一度に加え、ヘラに持ち替えて混ぜます(粉が消える程度、混ぜすぎないように)。
                        オーブンを170度に予熱し始めます。③の生地をパウンド型に流しいれます。
                        170度のオーブンに入れ、45~50分ほど焼きます。焼けたら冷ましておきます。
                        次に、デコレーションをしていきます。まず、土台となるチョコレートパウンドを、車両の形にカットします。前部を斜めに、上部を平らに、後部を少し切り落として整えます。あとは細かなところをそぎ落とします。
                        アイシングを作ります。まずは、黄色のベースです。アイシングシュガー・食用色素の黄色に水を少量ずつ混ぜ、広げやすくたれにくい固さに調節します。
                        ⑥の上にアイシングをたらし、スプーンやバターナイフで広げていきます(土台がぼろぼろするので、慎重に)。
                        下部分は、ココアを混ぜたアイシングを塗ります。黄色との境目にはクッキングシードなどを利用すると、まっすぐきれいな線が確保できます。
                        湯せんでやわらかくしたチョコレートペンの水色で、側面のラインを引きます。
                        窓などの部分は、チョコ色で描いていきます。
                        側面の窓や扉を描いたら、できあがりです♪
                        
                        
                            ☆無塩バターと卵は冷蔵庫から取り出し、室温に戻しておきます。バターがやわらかくなりにくいときは、溶けない程度に電子レンジ加熱してもokです。
☆粉糖と卵白でもアイシングは作ることができます。                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます