お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

【晩ご飯のお悩み解決③】 手間さえかければおいしくなる、はウソ! 「炊き込みごはん」

公式バッジ
  • ブログで紹介
Baby‐mo & Como編集部
Baby‐mo & Como編集部さん
ベビモ冬春号の表紙は近藤千尋さん♡ ベビモは3月、6月、9月、...もっと見る
【晩ご飯のお悩み解決③】 手間さえかければおいしくなる、はウソ! 「炊き込みごはん」

一生懸命に材料を刻んで、手間ヒマかけたおふくろの味、炊き込みご飯。でも、どうも家族の反応イマイチ!? こんなに愛情注いだのに~!というフクチマミの悩み、今回も上田淳子先生が解決‼

作り方

手間をかける=愛情→おいしい…はほんとうか?

手間をかける=愛情→おいしい…はほんとうか?

こんなことって、ありませんか?せっかく時間かけたのに…ね。

具材を刻まなくても、ゴロゴロのままでも…いいの!? 簡単!おいしい!主役にもなっちゃう!いいことづくめの炊き込みごはん、作ってみましょう!

こんな大ざっぱで、いいんです!ただし、具が多すぎると、お米が立ち上がらないので、欲張りすぎには要注意。あとで分量をご紹介するので、参考にしてくださいね。
さて、下ごしらえはこれで終わり。

まぜない!なんとまたさらに手をかけない方法なんですね~。ではここでレシピをご紹介!

具材ゴロゴロ 炊き込みごはん

【材料 (米2合分)】
にんじん 120g
鶏もも肉 150g
里芋 4~6個
米 2合
昆布 5cm角1枚
しょうゆ 大さじ2

【作り方】
① 米は洗って水気を切り、炊飯器に米、分量の水、昆布をともに入れ、30分ほどおき吸水させる。(水分が多い具材の場合は、水は米の同量にする)

② にんじんは皮をむき4等分に切る。鶏もも肉は一口大に切る。里芋は皮をむいてさっと水洗いしておく。

③ ①にしょうゆを入れさっと混ぜ、②を乗せて、炊飯スタート。炊きあがったら、昆布を取りだし、しゃもじで、具を崩しながら混ぜる。

炊きあがりは、コチラ↓ ↓ ↓

あなたの「料理で愛情が伝わらない!?悩み」募集します!

手間も時間も愛情も、惜しまずたっぷり注いだつもりの料理ほど、家族が食べなかったときのショックは大きいもの。
「私のこと、もしかして嫌いなの?」
「こんなに気持ちをこめて作ったのに…」
でも、ほんとうにそうなのでしょうか。もしかしたら、余分な手間はかけなくても、料理は食べてくれるかもしれないし、もちろん、家族は作ってくれた人のことを拒否したいわけでもないはずです。
そんな、愛情と食欲のバランスについてのお悩み、募集します!
お名前(本名じゃなくても可)、お住まいの都道府県、家族構成(お子さんの年齢も)を書き添えて、comomamastreet@gmail.comまでお送りください。あなたのご意見を来春発刊予定のフクチマミ×上田淳子の本に掲載させていただくかもしれません。もちろん、お答えもその中に!
お待ちしています!

イラストマンガ/フクチマミ

監修/上田淳子

撮影/佐山裕子(主婦の友社写真課)

まとめ/関川香織(K2U)

Baby‐mo & Como編集部
Baby‐mo & Como編集部さん
ベビモ冬春号の表紙は近藤千尋さん♡ ベビモは3月、6月、9月、12月発売です。姉妹メディアComo記事もコチラにあります。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

703786

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114551

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

58693

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

KMママさん

56305

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

ともこ姉さんさん

56272

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1274608

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

444546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

326369

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

321553

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

202276

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

コストコ男子さん

12061944

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ひこまるさん

10600890

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4552074

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8317127

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

花ぴーさん

8483650

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/07/29/82d24049391c31dfc5ca1b98e7b78c5c.jpeg
【晩ご飯のお悩み解決③】 手間さえかければおいしくなる、はウソ! 「炊き込みごはん」
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【晩ご飯のお悩み解決③】 手間さえかければおいしくなる、はウソ! 「炊き込みごはん」
2016年07月29日

一生懸命に材料を刻んで、手間ヒマかけたおふくろの味、炊き込みご飯。でも、どうも家族の反応イマイチ!? こんな...
Baby‐mo & Como編集部さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【晩ご飯のお悩み解決③】 手間さえかければおいしくなる、はウソ! 「炊き込みごはん」
2016年07月29日

一生懸命に材料を刻んで、手間ヒマかけたおふくろの味、炊き込みご飯。でも、どうも家族の反応イマイチ!? こんな...
Baby‐mo & Como編集部さん