
角形花台はダイソーさんで買いました。それ以外はセリアさんで買えました。
今回、私が買ったのは木板、焼き網、キャスター付き花台なので、1台あたり合計400円でした(*^_^*)
①焼き網を1/4位曲げ、木板にタッカーでくっつける。私は、10カ所位打ちました。
②木板の表面にアクリル絵の具の白を塗る。
③焼き網に角形花台を結束バンドでしっかりとめる。
④木板上部の両端2箇所にヒートンを付けて、強度補強の為にワイヤーをつけます。ヒートンにワイヤーを巻きつけ、焼き網の左右の角に向かって軽くよじりながら進めます。ワイヤー処理ができれば、完成です(^_^*)
底面焼き網なので、汚れれば、水でサッと流していつも綺麗に。また、キャスター付き花台を使えば、移動もラクラクなので、下駄箱下の土間掃除が今までよりも簡単にできました(^-^)元々キャスターがついているのでわざわざつける手間もかかりません。
ちょっとスタンプをおしてみたくなり、、、
※have a good day!
※good luck to you!
小さくおしてみました♪( ´▽`)
玄関を美しく〜①から④までで、このようになりました。玄関全体のBefore写真を撮り忘れてしまい、ガッカリですが(~_~;)…。
少しでも美しく生まれ変わったでしょうか?
我が家の玄関シリーズは一旦終了。
また、思いついたら、このシリーズに続けていこうと思います。(^_^*)
玄関シリーズ①〜③もあわせてご覧くださいませ。
お掃除しやすい収納作り。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます