お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

忘れ物なし!大人も子供も使いやすい、大判コルクボードにひとまとめの収納術

  • ブログで紹介
ちゃこ
ちゃこさん
12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美容師。ときどき...もっと見る
忘れ物なし!大人も子供も使いやすい、大判コルクボードにひとまとめの収納術

小学校って、プリントが多いですよね。
ファイルに片付けるのはもちろんですが、毎週配られる時間割りなどは、やっぱりパッと見やすい方がいいですね!
ベニヤ板を買って来ようと考えていましたが、少し大掛かりになるな‥。打ち付けるのも、勇気がいる‥。
そんな時、ホームセンターで700円でお釣りがきちゃう、大判コルクボードを見つけました。
これなら、簡単、すぐ使える(^ν^)早速作ってみました。

バインダー

バインダー

画鋲だと、まだ幼稚園の子もいるし、なるべく使う頻度は下げたいので、バインダーを木工用ボンドで付けちゃいました。

ホワイトボード

ホワイトボード

うちにあったホワイトボード。使わずに放置されていましたが、出番です(^ν^)
メモ書きにとても重宝します。
マステで少しおめかし。

ペン入れ

ペン入れ

紙コップをペン入れに

夏休みが待ち遠しい、娘。あと何日か書いたりしてます(*^^*)

飾り付け

飾り付け

ガーランドで可愛くしてみました。

大きい段ボールも+

大きい段ボールも+

大きい段ボールに、100均レンガシールを貼って、一角を可愛くしました。
すべて学校道具は、ここに集結です。

置き場所

置き場所は、ランドセルなど学校道具をひとまとめにした、カラーBOXの脇です。


小学生にオススメ!カラーボックスがランドセルなど学校道具収納に

2016.04.12

この春から小学生になった娘に、小学校道具が一式まとめて置ける場所を作りました。ランドセルを掛けて収納か、置いて収納か迷いましたが、掛けるタイプで様子をみることにしました。ランドセルの中のものを帰ったら、基本1度出して欲しい...続きを見る

コツ・ポイント

プチプラで、軽くて、扱いやすいコルクボード。
裏面も使えるのもいいですね。
子供が自分で管理しやすく、大人も一目でわかりストレスフリーでおすすめです。

ちゃこ
ちゃこさん
12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美容師。ときどきヘアメイクの仕事をさせて頂いています。 妊娠してから、生まれてくる子供のためにと、おもちゃや洋服を作ってみて、物作りの楽しさを再確...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

320433

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

124583

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

84022

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

45534

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

おだけ みよさん

44467

整理収納アドバイザー。富山県在住/独立した子供が...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

866615

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

486308

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

358365

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

307595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

195467

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

michiカエルさん

4550928

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

5519235

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

*ココ*さん

4867035

気持ちいい時間を過ごせたらそれでいいのだ

コストコ男子さん

12060838

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

花ぴーさん

8480368

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/08/01/3b42177755feacbb8dbece4e127f6f59.jpeg
忘れ物なし!大人も子供も使いやすい、大判コルクボードにひとまとめの収納術
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

忘れ物なし!大人も子供も使いやすい、大判コルクボードにひとまとめの収納術
2016年07月08日

小学校って、プリントが多いですよね。 ファイルに片付けるのはもちろんですが、毎週配られる時間割りなどは、や...
ちゃこさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

忘れ物なし!大人も子供も使いやすい、大判コルクボードにひとまとめの収納術
2016年07月08日

小学校って、プリントが多いですよね。 ファイルに片付けるのはもちろんですが、毎週配られる時間割りなどは、や...
ちゃこさん