お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

材料3つで子どもと一緒にハンドメイド♪デコパージュ石けんの作り方

  • ブログで紹介
いしはらゆうこ
いしはらゆうこさん
小中学生2人の息子がいるアラフォー主婦*〈今日よりもちょっと良...もっと見る
材料3つで子どもと一緒にハンドメイド♪デコパージュ石けんの作り方

ママに人気のデコパージュ石けん
子どもと一緒に作ってみませんか?

うちの子供が初めてデコパージュ石けんを作ったのは幼稚園の時でしたが、幼稚園くらいの子でも十分作れますし、小学生になった今でも楽しめます

ダイソーの「デコパージュ専用ペーパー」なら破れにくいから、子どもでも作りやすいんです
2種類あるうちの、今回は「アンティーク」を使いましたが「ガーリー」も可愛くておススメです

梅雨でお外で遊べない時のおうち遊びにも♪
自分で作ったデコパージュ石けんだと手洗いもスムーズですよ

材料はこの3つ

材料はこの3つ

①石けん
②デコパージュ専用ペーパー
③デコパージュ専用液

全てダイソーにありますよ

①貼りたいペーパーをカットする

①貼りたいペーパーをカットする

あとで調整しやすいように大きめに切るのがポイント

大きめが分かるように、裏側を撮ってみました

②デコパージュ液を塗る

②デコパージュ液を塗る

お子さんとなら指で塗ってもOKです
指で塗ったら、指に付いた液はすぐに拭き取るようにしましょう

液が溜まらないように塗り広げて下さい

③ペーパーを貼る

③ペーパーを貼る

真ん中にペーパーを乗せ、外側に指を滑らせるように貼り付けます

④余分な部分を切る

④余分な部分を切る

ペーパーがしっかり乾いてから余分な部分を切り取ります

石けんの裏側から切ると切りやすいです

⑤さらに上からデコパージュ液を塗る

⑤さらに上からデコパージュ液を塗る

貼り付けたペーパーの上から、専用液を塗り重ねます

塗り重ねるときは縦方向に塗って乾かしたら、次は横方向に塗って乾かすと繰り返すとしっかりします

出来上がり♪

出来上がり♪

3つともデコパージュ専用ペーパーで作ったデコパージュ石けんです

上2つは全面に貼ってから、さらに上から別のペーパーをワンポイントに切り取って貼り付けてます

*100均で揃うデコパージュに便利な道具はこちら

大人気のデコパージュを始めてみよう♪100円ショップで揃える便利なデコパージュグッズ

2016.06.14

手軽にリメイク出来ると人気の「デコパージュ」でもまだやったことなくって…とか、やってみたいけど何から始めたらいいの?って人もいませんか?必要なものは100円ショップでぜーんぶ揃います♪道具選びのポイントやこれがあると便利!...続きを見る

コツ・ポイント

・石けんにデコパージュするときは、デコパージュした部分は泡立たないので、1面だけにしましょう

・使用すると、デコパージュしていない部分からすり減っていき、最終的にデコパージュペーパーのみが残ります

・常に濡れた状態だとはがれやすくなります

・デコパージュ石けんを使うときは作ってすぐではなく、しっかり何日か置いてからの方がよりはがれにくくなりますよ



デコパ初心者さんも簡単!ワンコインで自分好みのスマホカバーを作っちゃおう☆

2016.06.22

このスマホカバー、使ったのは100均の材料だけ!手に入りやすい材料で自分で作れたら、気分でカバーをチェンジしたりTPOに合わせて楽しめますね♪ダイソーのデコパージュ専用ペーパーを使えば、ペーパーナプキンよりシワになりにくく...続きを見る

いしはらゆうこ
いしはらゆうこさん
小中学生2人の息子がいるアラフォー主婦*〈今日よりもちょっと良い明日に〉そんなアイデアがお届けできたらと思います*どうぞよろしくお願いします^^ *2016.6.start *Ameba公式...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

あさきさん
あさきさん

写真つきで分かりやすい、とってもステキな投稿ですね!!

そして、ダイソーにこんなにつるっと、デコパージュに適した石けんがあるとは…!
筆もダイソーのものですか?平筆がいいとか言いますよね…♪

2016-06-16 15:42:47
いしはらゆうこさん
いしはらゆうこさん2016-06-16 16:27:22

ありがとうございます^^
そうなんです!石けん刻印がないのはもちろん、日本製で香りも良くてとっても良いです。
もしかしたらドラックストアとかの方が少し安く売っているかもしれません。
筆もダイソーのものです。

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9581

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5154

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3939

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

*yuko*(曽布川優子)さん

3648

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

5

花ぴーさん

3605

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

49093

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

37374

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

🌠mahiro🌠さん

29504

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

25981

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

19585

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

桃咲マルクさん

6412688

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

*ココ*さん

5284598

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

コストコ男子さん

12093344

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

よんぴよままさん

6297354

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

花ぴーさん

8585496

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/06/13/cef6012689c06d41fa908df81251db0f.jpg
材料3つで子どもと一緒にハンドメイド♪デコパージュ石けんの作り方
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

材料3つで子どもと一緒にハンドメイド♪デコパージュ石けんの作り方
2016年06月16日

ママに人気のデコパージュ石けん 子どもと一緒に作ってみませんか? うちの子供が初めてデコパージュ石け...
いしはらゆうこさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

材料3つで子どもと一緒にハンドメイド♪デコパージュ石けんの作り方
2016年06月16日

ママに人気のデコパージュ石けん 子どもと一緒に作ってみませんか? うちの子供が初めてデコパージュ石け...
いしはらゆうこさん