我が家のおままごと~カラーボックスと百均ボウルで手作りキッチン編~

我が家のおままごと~カラーボックスと百均ボウルで手作りキッチン編~
投稿日: 2016年5月2日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 8,550
25 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
小4男の子、小1女の子、年中男の子、年少女の子のママです。手間をか...
おままごとといえば…やっぱりキッチンは欠かせません!かれこれ5年程前に2歳の長女に作ったものですが、1年生になった今でも3歳の妹とおままごとしてます。

材料

  • 2段のカラーボックス :1つ
  • 天板用の木材(我が家はファルカタ材) :カラボ側面板と同形
  • 百均のボウル(直径16cm) :1つ
  • コルクのコースター :2~3枚
  • 棚用の板 :7cm×カラボの高さ
  • 棚受け :2つ

カラボを組み立てる

今回カラボは横に倒して使います。側面を片方だけカラボの付属の側面用の板ではなく同じ大きさの天板用の木材をネジで留めます。シンク用のボウルを埋め込みたいなら先に丸く切り取りましょう。

棚を付ける

棚を付ける

本来付属している側面の板を裏側にネジで固定します。棚受けを付けて、棚用の木材を付けて、だいたいの形が完成です。

仕上げ

仕上げ

コルクのコースターをコンロに見立ててボンドで付けたり、我が家は雑貨屋さんで見つけた蛇口を角材に付けて、天板に取り付けています。
あとは収納は自由に(o^∀^o)我が家は片方に蝶番で扉を付けてオーブン風にして、中にはおままごとで使う食材を入れています。オーブンの窓は透明の下敷きを裏からネジ止めしています。
反対側は余った木材を幅2cmくらいの細長い角材にして両側面にネジ止めしてそこに板を乗せて、3段にして、おままごと用の食器置き場に。食器を入れる箱も紙バンド編めばピッタリでした。

仕上げ②

仕上げ②

我が家はままごとキッチンの横に、これまたカラボで制服掛けを作って置いてあるので、そのカラボに両面テープで付くフックを付けて、お玉などかけています。

カスタム

カスタム

改めて写真に撮ると地味だったので、セリアのレンガ調リメイクテープでおめかし(*´∇`*)

コツ・ポイント

以前インテリアの雑誌に作り方が載っていたものですが、収納の部分はたくさん収納できて、食材と食器が分けて片付けられるようにかえてあります。みなさんもそれぞれにあった収納にかえてみたらステキだと思います。



SNSでシェア
詳しく見る