いつも使っているお皿をカッティングボードに変えるだけで、カフェ気分が味わえちゃうから不思議。紅茶の茶葉はプラケースに入れてラベリングすれば、ひと目でわかりやすい。そのままテーブルに出してもさまになります。
                    
                        桐カッティングボード/Seria
                        ごちゃつきがちなキッチンは、色味をそろえるだけで見た目すっきり。出しっぱなしでも、あまりうるさく感じません。びんにスパイスを入れて中身見せ。収納しているバスケットは壁づけするとスペースの有効活用にも。
                        ジャム瓶L 約65mm×67mm/Can★Do
                        
                    これまで見かけなかった北欧柄がお目見え。とり入れるだけでグンとセンスアップします。あえて色を変えて並べても洗練された印象に。
プリンカップは余ったスパイスやドライフルーツを入れて、キッチンに並べるとかわいい。                    
                        鍋つかみ北欧柄/Daiso
                            Como6月号では100円グッズの買い分け&使い分けを大特集! ごひいきSHOPに行く前に必ずチェックしてくださいね。
●アマゾン http://amazon.co.jp/dp/B01DE0B6K0?tag=comomag-22 
●楽天ブックスは10倍ポイントUPキャンペーン中 
http://books.rakuten.co.jp/rb/14097708/?scid=af_pc_link_urltxt&                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます