全く花びらの形が違うものを用意。
違う方が重ねた時に綺麗。                    
                        真ん中で固定しているだけのものが多いので、茎から外します。
                        
                    家にあったリボンで花びらを作りました。
頂きものについていたリボンを捨てられない人(私)、こういう時に存分に使いましょう
幅が足りなかったので、2枚重ねてから形成しました。                    
                        
                    真ん中にビーズ。
解体した花びらとリボンは、バランスを見ながら重ねていき、グルーガンで固定。                    
                        
                    出来上がった花のバランスを確認。
今回はゴージャスにしたかったので、もう少し盛ることに。                    
                        リボンの花びら、ほつれ防止も兼ねてキラキラマニュキアを塗りました。
                        真ん中が少しさみしかったので、キラキラ光るビーズをグルーガンで追加。
                        
                    好みで取り外し出来るビーズを通した飾りを作成。
端には、残っていた花びらを4等分に折ってつけました。                    
解体した花びらは元々真ん中に穴が空いていて固定しやすいですが、リボンは一枚ずつ固定したので、途中ほつれてきたり、位置がズレたり、固定するのに手惑いました。先にリボンの花びら同士をくっつけてから、本体につけた方が良さそうです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます