お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

インテリア

え?ここ?カタチにこだわりすぎずお雛様を飾ってみたら

  • ブログで紹介
ちゃこ
ちゃこさん
12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美容師。ときどき...もっと見る
え?ここ?カタチにこだわりすぎずお雛様を飾ってみたら

私の雛人形は七段飾りで、ここ数年、使っていない部屋に飾っていました。
でも、この部屋は、子ども部屋として使い始め、去年、「キッズハウス」をつくり、子供たちの出入りが頻繁になりました。

娘の雛人形は、小さいのでちゃんと出していましたが、今年は七段飾りどうしようかな?
出さないのは、ちょっとさみしい。なので、お内裏様とお雛様だけ出すことにしました。
なかなか行かない部屋じゃなく、あえて子供部屋に。

キッズハウス↓

廃材利用!お金をかけずにキッズハウス完成

2015.11.25

子供と一緒に、牛乳パックやトイレットペーパー芯、ダンボールや廃材を組み合せキッズハウスを作りました。つくる工程も楽しく、完成してからも子供達のお気に入りの場所になったみたいです(´∀`*)作ろうと思ったきっかけは、コチラ↓...続きを見る

子供が喜ぶオルゴール

子供が喜ぶオルゴール

お人形の他に出したのは、雪洞と御駕籠(おかご)
御駕籠は、オルゴールになっていて、「ひなまつり」の曲が流れます♪

幼稚園でも歌っている曲なので、楽しそうに合唱しています。

飾りをプラス

飾りをプラス

小道具を置くにはスペースがあまりないけど、少しさみしいのでトイレットペーパー芯で作った飾りも一緒に。

ペーパー芯と折り紙で簡単

ペーパー芯と折り紙で簡単

折り紙を内側、外側に貼り、1.5cmずつカット

糸を通して

糸を通して

ぶら下げたのはこの形

3つ重ねて

3つ重ねて

3つを合わせ、ボンドで重なったところを留めて完成です。
コロッとして可愛いです。

マステで作ったもの↓

【簡単】可愛い!マステとトイレットペーパー芯で七夕・Xmas etcディスプレイ

2015.07.04

トイレットペーパーの芯にマステを貼って、切っただけ。とっても簡単!いろいろな飾り方、使いができていい感じです(^-^)続きを見る

こどものお家から

こどものお家から

子供たちのお家から見える!
ここからの景色は、季節ごとの行事など楽しんでいけたらっと考えています。
クリスマスには、ここにイルミネーションを作りました。

100均ライトとペットボトル!超プチプラでイルミネーションを楽しもう

2015.11.19

「どこかのイルミネーション見に来たみた〜い(^∇^)」こども達も大喜びです。ダイソーで見つけた、デコレーションライト。カラーは、3種類ありました。私は、シャンパンゴールドを買いました。他に、ブルーと何色か入ったタイプがあり...続きを見る

床に置くメリット

床に置くメリット

お雛様を床に置くのは抵抗があり、今までも全部飾れない時は、タンスの上に出したこともありました。
今回思い切って、床に置いてみて良かったなって思うのは、子供たちが間近でお雛様を見れること。
もちろん、少し高い方がよりいいと思いますが、こんな飾り方もありなのかな?って(´∀`*)
※子供がいたずらすることはありません。

形式

形式

いろいろ形式みたいなものもあると思いますが、出さずに箱に入れて置くのはもったいない!やっぱり出してあげたいですよね。
家族が楽しめて、感謝でき、お祝いできたらいいのかな?っと思います。
実際、喜んでくれてます。

娘の雛人形

娘の雛人形

今年も出していますキューピー雛人形
今年は、吊るし雛も仲間入りしています(*´∀`*)

毎年出せる♡省スペース雛人形♡手作りキューピーお雛様

2014.07.26

娘は4歳ですが彼女のお雛様はありませんでした。お雛様は1人に1つと耳にしていましたが、私のお雛様があるし、今は亡き祖母が買ってくれたもの。ずっと大切にしていきたいし、娘に引き継いでもらいたいという気持ちでいました。でも、お...続きを見る

ちゃこ
ちゃこさん
12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美容師。ときどきヘアメイクの仕事をさせて頂いています。 妊娠してから、生まれてくる子供のためにと、おもちゃや洋服を作ってみて、物作りの楽しさを再確...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

ハニクロさん
ハニクロさん

ちゃこさん、こんにちは!
雛人形問題…私も毎年頭を悩ませ、先送りし、気づけば2月末…ということを繰り返していました。
長女はもう大きいし、ひな人形出さなくてもいい?でも出さないと拗ねる?…と悶々とした挙げ句に飾ってみても、やっぱり家族が寄り付かない部屋…せっかく出してもあまり眺められることもなく…(^_^;)
飾ったら飾ったで、今度はしまうことが余計に億劫に感じてしまう面倒くさがりな私…(ただの怠け者…)
確かに、全部じゃなくても、子供が眺められる場所に置く方がお雛様も子供も喜ぶはず!
周りの手作りの飾りもとっても可愛いですね。最初からこういうセットなのかと思っちゃいます(^_^)
いつもステキなアイデアをありがとうございます♪

2016-03-02 16:29:29
ちゃこさん
ちゃこさん2016-03-02 18:37:14

ハニクロさんこんちには(≧∇≦)嬉しいコメントありがとうございます♡
雛人形問題wwwわかります!
雛人形、最近は手放す人多いですよね。近くのビルで大きな雛壇を作って、寄付された人形が並んでいて、心動きそうに。どうせ出さないなら‥とか。人形供養っという文字にも、グラつく。大切にしたい気持ちと場所をとるからなっと面倒な気持ちと^_^
お内裏様、お雛様だけでも!そして、人が出入りする部屋!
でも、やっぱり大切にしていきたいなっ(^ν^)

ハニクロさんもいつも素敵なアイディアありがとうございます♡♡いつも楽しみにしています☻

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

コストコ男子さん

12060317

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

*ココ*さん

4866392

気持ちいい時間を過ごせたらそれでいいのだ

なが みちさん

3677339

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

おおもりメシ子さん

8312393

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ひこまるさん

10596995

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/03/02/06a87b36790222d53aeb630bdc558817.jpg
え?ここ?カタチにこだわりすぎずお雛様を飾ってみたら
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

え?ここ?カタチにこだわりすぎずお雛様を飾ってみたら
2016年03月02日

私の雛人形は七段飾りで、ここ数年、使っていない部屋に飾っていました。 でも、この部屋は、子ども部屋として使い...
ちゃこさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

え?ここ?カタチにこだわりすぎずお雛様を飾ってみたら
2016年03月02日

私の雛人形は七段飾りで、ここ数年、使っていない部屋に飾っていました。 でも、この部屋は、子ども部屋として使い...
ちゃこさん