お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
インテリア

賃貸でもOK!飾るだけでおしゃれになるとっておきのアイテムまとめました☆

公式バッジ
  • ブログで紹介
sangsanghoo
sangsanghooさん
ウォールステッカーからアートポスター、クッションなど、ここだけ...もっと見る
賃貸でもOK!飾るだけでおしゃれになるとっておきのアイテムまとめました☆

賃貸の場合、インテリアにこだわりたくても躊躇してしまうことがありますよね。そんな方に、賃貸でも大丈夫!なとっておきのアイテムをご紹介いたします!簡単だけど、飾るだけで空間がおしゃれになる、そんなアクセントインテリアアイテム、ぜひ参考にしてみてください♪

ちょっとしたアレンジで、雰囲気チェンジ!

ちょっとしたアレンジで、雰囲気チェンジ!

全体のインテリアを変えなくても、空間にちょっと何かをアレンジするだけで雰囲気もがらっと変わります。例えば壁にアレンジしたり、いつもと違うクッションを置いてみたり。簡単に設置できるアイテムだったら、賃貸だって気にしなくても大丈夫!手軽に飾って、インテリアを思いっきり楽しみましょう♪

1.ウォールステッカー

1.ウォールステッカー

“ウォールステッカー”ってご存じでしょうか?その名の通り、壁にアレンジするステッカーです。貼るだけで空間の雰囲気をがらっと変えてくれるとっておきのインテリアアイテムで、もちろん設置の仕方は貼るだけなので、賃貸でも問題なくアレンジできるのがうれしいポイント!さらにサンサンフーのウォールステッカーは、上質な素材と繊細なデザインで、まるで壁紙を変えたかのようなインテリア効果が期待できるんです。

ウォールステッカーの特徴

ウォールステッカーの特徴

基本的にステッカーなので、壁はもちろん、窓などにも貼り付けることができます。ですがやはりステッカーなので、相性の悪い壁もあるんです。表面がザラザラしていたり、粉っぽい壁、汚れ防止のフッ素コーティングが強めにかかっている壁、表面の凹凸が強い壁などはステッカーの粘着力が弱まってしまうため、施行はあまりおすすめできません。また和紙などの表面が紙製の壁も、はがす際に一緒に壁紙がはがれてしまう可能性があります。アレンジする前に、一度壁の素材を確認することをおすすめいたします!

ウォールステッカーのはがし方

ステッカーなので簡単にはがせます!と言っても、やっぱり気になりますよね。サンサンフーでははがす際に、ドライヤーなどの温風でステッカーの粘着力を弱めながらはがすやり方をお勧めしています。貼り付けた壁に最大限ダメージが残らない方法になりますので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
※ドライヤーを使う際には、温風で火傷などをしないように十分にお気をつけください。

ウォールステッカーでアレンジ!

ウォールステッカーでアレンジ!

小さいサイズのステッカーだったら、負担なくアレンジできますよね。まずは棚などをからコーディネートしてみてはいかがでしょうか?これだけでも雰囲気はだいぶ変わりますよ^^

観葉植物だってウォールステッカーで楽しめちゃうんです!細部にまでこだわった繊細なデザインのシルエットなので、まるで本物を置いているようですよね。

日常になじみやすいライトモチーフは、優しいカラーを選んでさりげない雰囲気で仕立ててみました。廊下や玄関などにちょとした変化を与えたいなら、こんなアレンジもおすすめです。

リビングなどお部屋全体の雰囲気を変えたいなら、しなやかに伸びるツルが美しいこんなデザインはいかがでしょうか?組み合わせ方で印象も変わるので、スペースに合わせてアレンジしてみてください。

様々なスタイルにデザインされたタイポは、貼るだけで空間全体がモダンな雰囲気に。水気のある場所では、水分をよくふき取って乾いた状態で施行するのがポイントです。

2.アクリルパネル

2.アクリルパネル

高透明アクリルと複合パネルを特殊加工で接着させた“アクリルパネル”。フレームのないすっきりした印象と、アクリルならではの高級感ある質感が魅力です。表面の仕上がりは、光沢加工とマット加工の2種類をご用意しました。

アクリルパネルの設置方法

上にある写真では壁に設置していますが、15×15cm、30×30cmサイズは、棚などに置いて設置できる立てかけ棒がセットになっているので、壁などにかけることなくアレンジをお楽しみいただけます。また、もし壁にかけたい場合には、重さがそれぞれ15cmサイズは約250g、30cmサイズは約1kgなので、賃貸でも使用可能なピンやフックなどをご使用いただきアレンジすることもできます。

アクリルパネルでアレンジ!

アクリルパネルでアレンジ!

15cmサイズのアクリルパネルを棚にアレンジして。ブラック&ホワイトのカラーは、サイズに関係なく空間をひきしめてくれる効果があるので、ちょっとした気分転換などにもおすすめです。

かわいらしいモチーフも、アクリルパネルなら子供っぽくなりすぎずに楽しめます。空間に何かアクセントが欲しい時、シャープなポイントを加えてみませんか?

15cmの小振りサイズを壁にアレンジしてみました。約250gと軽量なので、賃貸でも大丈夫な設置道具をご使用いただき、壁に負担をかけることなくコーディネートしてみてください^^

3.壁掛け時計&クッション

3.壁掛け時計&クッション

白樺を使った木製フレームが温かな印象を与えてくれる壁がけ時計です。秒針のならないサイレント仕様なので、音に敏感な方や小さなお子さんがいらっしゃる方へもおすすめです。お部屋を北欧風スタイルに仕上げるアクセントとしても。

壁がけ時計の設置方法

壁がけ時計の設置方法

棚に立てかけてご使用いただくか、後ろに空いている穴にピンやフックをひっかけてご使用いただけます。
※壁に設置する際には、賃貸でも大丈夫なピンやフックなどをご使用お願いします。

壁がけ時計でアレンジ!

壁がけ時計でアレンジ!

ナチュラルテーストのお部屋には、グリーンをモチーフにしたデザインをチョイス。木のぬくもりが感じられる空間に仕上がりました。

人気の鹿モチーフをポップな柄でデザインした「ノルディックディア」。同柄のクッションと一緒にコーディネートすれば、それだけれお部屋が北欧風スタイルに。

人気のブルックリンスタイルを完成させる、スタイリッシュなデザインはいかがでしょうか?木製のフレームがどこか優しい雰囲気を与えつつ、空間を調和する役割も。

4.デコウッド

4.デコウッド

デコウッドは、インテリアに何かちょっとプラスしたい時におすすめなアイテムです。木製ならではの優しい雰囲気は残しつつ、繊細かつすっきりとしたフォルムと上質なペイントによる質の高い仕上がりが特徴です。設置方法も置くだけととっても簡単!簡単手軽にアレンジをお楽しみいただけます。

デコウッドでアレンジ!

デコウッドでアレンジ!

デコウッドは、そのままでももちそん、他のインテリアにプラスしてアレンジするのがおすすめです。高さの異なるデコウッドで少し変化をつければ、さらにおしゃれな雰囲気に。

棚にアレンジするなら、こんなアレンジはいかがでしょうか?棚に入れたものの目隠し兼、インテリアアイテムとしても活用できるデコウッドです。

高さ25cmと大きめサイズのデコウッドは、アレンジするだけで存在感もばっちり。飾るだけで、なんだか空間がモダンな雰囲気になりませんか?アクセントインテリアに最適なアイテムなんです。

コツ・ポイント

いかがでしたでしょうか?賃貸でもそうじゃなくても、せっかくだからインテリアは楽しみたいですよね。空間全体を変えることは難しいかもしれませんが、設置方法は気をつけつつ、ちょっとしたアイテムを加えるだけで雰囲気を変えることもできます。限られている範囲でも、できることはきっとあるはず!あきらめずにインテリアを楽しむ参考にしていただけたらと思います^^

sangsanghooさんのおすすめ情報

sangsanghoo
sangsanghooさん
ウォールステッカーからアートポスター、クッションなど、ここだけしかないオリジナルデザインのインテリア用品を製造、販売しています。 北欧、モダン、ネーチャー、シックなど、様々なスタイルに空間をア...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

568163

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

101829

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

91164

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

KMママさん

48646

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

ともこ姉さんさん

47642

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1113342

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

499682

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

350681

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

328589

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

200646

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

ハニクロさん

3921170

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8312855

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

なが みちさん

3677762

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

桃咲マルクさん

6239151

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

10598620

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/02/26/7127152371453aa1f2773ee47e38a199.jpg
賃貸でもOK!飾るだけでおしゃれになるとっておきのアイテムまとめました☆
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

賃貸でもOK!飾るだけでおしゃれになるとっておきのアイテムまとめました☆
2016年02月27日

賃貸の場合、インテリアにこだわりたくても躊躇してしまうことがありますよね。そんな方に、賃貸でも大丈夫!なとっ...
sangsanghooさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

賃貸でもOK!飾るだけでおしゃれになるとっておきのアイテムまとめました☆
2016年02月27日

賃貸の場合、インテリアにこだわりたくても躊躇してしまうことがありますよね。そんな方に、賃貸でも大丈夫!なとっ...
sangsanghooさん