お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

入学前に知っておきたい!女子中学生のカバンの中身

入学前に知っておきたい!女子中学生のカバンの中身
投稿日: 2016年2月24日 更新日: 2019年3月24日
閲覧数: 8,296
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
★おもちゃコーディネーター®︎ ★ライフオーガナイザー®︎ 一級資格保有 ...
我が家の次女は、公立の中学校に通う3年生。
運動部に入っています。

今は、部活は引退していますが、現役時代のある日のカバンの中。
荷物の内容と量を、再現してみました!

カバンは2個持ち!

カバンは2個持ち!

教科書とお弁当を正カバンに。
部活の用意をエナメルバッグに入れていました。

学校や、所属しているクラブなどによって、違いがあるとは思いますが、なかなかの量です。
勉強の道具だって増えるし、男子のガッツリ弁当箱は、さらにかさばるし重いかも…

ここで考えていただきたいのは、
これだけの荷物の準備を、毎日自分で整えなければならない、ということ。

必要なものを買い揃え、安心していては
新生活が始まるとあっという間に下のような事態に…

洗濯物の山ができる

洗濯物の山ができる

汗まみれの練習着を洗濯して、やっと取り込んだと思ったら、また次の汚れ物が!

昔は、出し入れするのが面倒で、積み上がった山が定位置になってしまいました。

机の上もてんこ盛りに!

机の上もてんこ盛りに!

部活から帰ってきて、塾に行くケースも多いと思います。

我が家でも、必要なものを慌ててカバンに詰め込み、食事もそこそこに飛び出す!なんて日もありました!


すると、いつの間にか、机の上はこんなことに…

どうやったら使いやすいか?子どもと考える

このような惨状にイライラして、「片づけなさい!」と繰り返しても、ほとんど効果はありません。

考えてみてほしいのは、「準備を整えるために、どうしたら自分がラクできるのか?」
ということ。
綺麗で、ステキではなくても、子どもが毎日自分で準備しやすいことが、一番大切。
そうでないと、長続きしないんです!

子ども部屋で衣類の管理はしない

子ども部屋で衣類の管理はしない

我が家では、子どもの衣類を入れていた無印の引き出しを、洗濯物をたたんでいた部屋に移動させました。
以前は、自分の部屋に持っていくようにさせていましたが、「自分の部屋で管理させる 」のを、やめたんです。
代わりに、季節外の服を子ども部屋で管理することにしました!

詳しくはこちらにもご紹介しています。

子供部屋にはオフシーズンの服を収納
子供部屋にはオフシーズンの服を収納
2015年8月1日
中学3年生と、大学1年生の娘たちの部屋。 以前は、ここで衣類を「管理させよう、させよう」と、していました。 洗濯物をたたんでおいても、自分の部屋に持っていくに至らず、しょっちゅうイライラしていました。 そこで、発想の転換。 オンシーズンものは、洗濯物を畳んでいた部屋に収納。 オフシーズンの服を自分たちの部屋で管理することにしました。
2015年8月1日


これで、人も洗濯物も、あちこちウロウロしなくてよくなりました!

教科書はすべて机の正面に並べる!

教科書はすべて机の正面に並べる!

机から一歩も動かずに出し入れできるので、机の上に置きっぱなしがなくなりました。
収納量に余裕を持たせ、教科書、ノート、資料などを教科別にゆったりと並べることができることも、面倒に感じさせない工夫です。

こちらの記事でも紹介しています。

勉強に集中できる、机周りの収納法
勉強に集中できる、机周りの収納法
2015年11月17日
受験生の次女の机周りの収納をご紹介します。 娘は中学生なので、部活などで忙しくて、ついつい机の上は山盛りになってしまいます。 そこで、「一歩も歩かなくても必要なものがすぐに見つかり、片づけやすい方法」 を、面倒くさがりの娘と一緒に考えました。
2015年11月17日

コツ・ポイント

小学生よりも、断然忙しくなる中学生!

時間を有意義に使って、いろんなことにチャレンジしてほしいですよね!

そのためにも、片づけでサポートできることがあります。

入学前は、子どもスペースを見直すいいタイミング!
ぜひ、お子さんと一緒に考えてみてくださいね。


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード