作品をオシャレに見せる標本箱ディスプレイ!
更新日:2017.03.06 2933 ひこまるさん他8人

作った作品の行方(毛糸玉チョコレート)

毛糸を刻んで作る毛糸玉のフェイクチョコレート
2016.02.11娘のチョコレートを全部勝手に食べちゃった!残るは高級そうな箱のみ(^^;;娘に内緒で中身を作る!毛糸玉のチョコレート!毛糸玉応用編?毛糸のフワフワ感を残しつつチョコにも見えるよう工夫しています。続きを見る
せっかくなのでお客様達に見てもらえるよう、ディスプレイBOXを作りました
材料

コルクを切る

コルクをBOXの中に入れて着色する

スキマの治し方

吊り下げ金具を取り付け

ディスプレイ1標本箱風

ディスプレイ!チョコレート箱

玄関に飾った所です

紙コップとあまり毛糸で青い鳥さんと鳥の巣かご
2016.02.04紙コップで簡単に作れる、かごです!少し毛足の長い毛糸を使うとフワフワ鳥の巣みたいになります!モールとほんの少しの毛糸で青い鳥さんをつけたら、よりハッピー♡中にチョコやクッキーをいれてプレゼントしたり、小さな観葉植物をいれて...続きを見る
失敗から生まれた!みんなが作れるまん丸バスボム
2016.02.08数年前まん丸バスボムを作り始めた当初、途中で発泡したり固まらなかったり成功率は低く(ー ー;)その後3年前にたまたま子どもの間違えから作る順番を変えたらほぼ失敗しないレシピが完成しました!おにぎりがギュッと握れれば必ず出来...続きを見る
編集部ピックアップAD
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

michikaeruさん。こんばんは〜(o^^o)今日も沢山のアイデアが詰まっていました〜♪日常的に人に教えられたり、物作りをされていらっしゃるからシンプルに出来るアイデア(ビニールの上から切るとかコルクを削るとか、ゼムクリップを使うとか)とても勉強になりました(*^o^*)
そしてそして、チョコを受け取った娘さんの結末!ええええ?っとなりました(笑)私が欲しいです(笑)
照れ隠しもきっとあるかと思いますが、いつかこのお母さんの手作りがとても嬉しい思い出に変わりますよ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ私も今になって母に感謝することが沢山あるので…
でもこの方法で飾れば、沢山の方々の目にとまりますもんね。
漫画も上手!絵を描ける人!とても羨ましいです!!
-
michiカエルさん2016-02-13 18:00:58
ひこまるさん、ありがとう〜(*^o^*)
参考になって?よかったです!スキマの埋め方とかは昔、大工さんが木の補修をするのを見て知りました(^^;;私がやっている事のどれが、役に立って、どれが当たり前で、そんなん常識やで!が、よくわかんないので、これ役にたつかな?と考えながら、作り方を考えています。知っていても、ついつい面倒でやらなかったり、そして最後に後悔する(^^;;作ることが楽しくなると、ついすぐに結果を求めてしまうので、その一手間がなかなかかけれません(^^;;
ゼムクリップとビニールの上からは昨日発見しました(^o^)/
あっ!娘の事ですが、ホンマにあのまんまのひどい反応に(笑)
絶対このまま載せてやる(*`へ´*)と、そのまま載せてます(笑)
漫画は初めて描いたんです(^^;;褒めてもらえて嬉しいです(*^o^*)
チョコね、飾ってるんですが誰にもまだ気づかれてなくて!
誰か〜リアクションを!
そして、写真を上手く撮るのって難しい
ひこまるさんはいつも上手で、すごいなぁって見てます(^-^)/
ありがとうございました〜(*^o^*)
雨が降ってて気分も沈みがちな所を、ありがたいコメントで癒されました。明日も元気で頑張りましょう(^o^)/
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます