お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

スパゲティーは茹でる時に火を消す!?節約できて失敗せず茹でられる方法

スパゲティーは茹でる時に火を消す!?節約できて失敗せず茹でられる方法
投稿日: 2016年1月22日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 441
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
力を抜いてゆるゆるでいこう🎵
我が家のスパゲティーの作り方です。
ガス代を節約する方法です。

お湯が湧いたら入れる

お湯が湧いたら入れる

たっぷりのお湯を沸かし、塩を入れ、麺を入れます。
*寸胴と呼ばれる深型鍋がなければ、大き目のフライパンで代用できます。
麺がお湯の中に入ればいいんですよ♪
私は、フライパンを使いました。

火を止める

火を止める

乾麺を入れ、箸でぐるっと回したら、火を止めます。
そして、蓋をして、袋に書いてあるゆで時間まで待つ。
ただ、これだけ。

*茹でる野菜(具)があれば、一緒に入れちゃってください。
私は、蕪の葉の茎を入れました。
(ブロッコリーやアスパラも、この方法で一緒に茹でられますよ)

炒める場合は予定より1分早く

炒める場合は予定より1分早く

パスタは9分茹でるのですが、具を合わせる時に痛めるので、1分早く引き上げることに。
フライパンで炒める時間も考慮しての、1分です。
作業工程より、もう少し早く引き上げる必要もあるかもです。
スパゲティーは、ゆで時間が命(笑)。
作業工程により、考慮してくださいね。

今日のスパゲティーです。
フライパンに油を敷き、みじん切りのニンニクを入れてから油を温めます。
固い具から入れて炒め、最後に、茹でたパスタと野菜を入れ、合わせます。
塩コショウで味を調えて、出来上がり。


ちなみに、写真にあるスパゲティーは。。
カブの葉、シイタケ、玉ねぎ、トマト、シーチキン。
オイル×ニンニク×塩コショウ味。

コツ・ポイント

一人分なら、レンジで茹でる方法があるのですが、家族分となると、やっぱりお湯を沸かした方がいいです。
うっかりお湯が少なくても、火を止める段階で麺がお湯につかっていれば、茹でられます。
出来上がった時に、お湯がほとんどないと思いますが、まったく問題なし。(経験あり)

茹でる時の塩は、お湯に対して1%と言われていますが、控えた方が、後が楽です。
うっかり、具の味を濃くしてしまった場合、楽に調整できます。
もし、味が足りなければ、最後に足せばいいですよ。


SNSでシェア
詳しく見る