お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
ショップ

100均で完成!ステンドグラス風オーナメント

  • ブログで紹介
deer
deerさん
7才、4才児の母です。 DIY、ハンドメイドが趣味で「買う前に...もっと見る
100均で完成!ステンドグラス風オーナメント

ナチュラルな風合いのステンドグラス風クリスマスオーナメントを全て100均にある材料で作ってみました♪透き通るので、沢山作って光の当たる場所に飾ると素敵なインテリアに^_^
簡単なのでお子様との工作にもおすすめです♪

プラ板で土台作り

プラ板で土台作り

土台に使うのはプラ板です。
油性ペンでお好きな形を描いてハサミで切ります。線が単純で素朴なデザインのものが作りやすいです。
フリーハンドで少しゆがんでいても、それが味になります^ - ^

紐などを通す穴を開ける場合は穴あけパンチをずらしながら大きめに穴を開けておきます。

焼く

焼く

トースターかオーブンで焼くと1/6のサイズになります。ペンを大きさの目安に置いています。もう少し大きく作りたい場合はもとの大きさを調節してください。
ロウソクなんかはさらにゆがみが出て味が増しました笑。

色付け

色付け

色付けはこちらのガラス絵の具を使っています。ダイソーのものです。

筆で塗ります。乾くと色が薄くなるのでぽってりと塗っていきます。
無い色は混ぜて作っています。

輪郭を描く

輪郭を描く

色塗りした部分が少し乾いてから、ガラス絵の具の黒を絞り出しながら輪郭を引きます。

完成♪

完成♪

よく乾かして、紐などを付けたらオーナメントの完成です♪私は100均のワイヤーを付けてみました。
ガラス絵の具なので表面がぽこぽこと立体的になり、ステンドグラス風に^ ^
白以外は塗った部分が透明になり、光を通します。

ナチュラルラッピングに*

ナチュラルラッピングに*

小さめに作っておくと、シンプルなラッピングのアクセントにすることも^ ^
ナチュラルなラッピングに合います。

ガラス絵の具を使ってステンドグラス風にするコツはこちら↓でも紹介していますので、もし良かったらご覧ください。

こうすれば100均で本物みたいなステンドグラス風に☆

2014.10.19

ちょっとしたスペースに飾りたいステンドグラス☆でも買うにはちょっと高価。そこでうちでは100円グッズだけでできるステンドグラスをたくさん作って楽しんでいます♪たくさん作ってみて本物のステンドグラスに近づけるちょっとしたコツ...続きを見る

コツ・ポイント

焼く前に油性ペンで色付けすることもできますが、ガラス絵の具で塗ったときのムラになる感じの方がステンドグラスの雰囲気が出ると思います。

deer
deerさん
7才、4才児の母です。 DIY、ハンドメイドが趣味で「買う前にまず作ってみる」がモットー。 2019年に築26年のスウェーデンハウスを中古で購入し、素人ですが少しずつセルフリフォームをすべく奮闘...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

ひこまるさん
ひこまるさん

deeerさん。おはようございます。かわいすぎる~☆☆☆っとステンドグラス好きな私の目が♥になっちゃいました。しかもこの絵の具も色を混ぜられるなんて目からうろこでした。しかもそんなセットの色も売っているんですね~
こんなラッピングをしてもらったら感動ですね。
絵にも温かみがあって、さすがだな~っと思い、色使いや、ポッテリ感。私にもこんなプレゼント届かないかな?っと思う様なとても素敵なオーナメントでした。
いつまで見ていても飽きない作品!素敵ですね~(^◇^)

2015-12-02 09:19:05
deerさん
deerさん2015-12-02 22:57:28

ひこまるさん、ありがとうございます‼︎
うちではガラス絵の具とても重宝してます♪ゆる〜い感じのオーナメントになりましたが、気に入って頂けて嬉しいです\(//∇//)ひこまるさんにもぜひお届けしたいです❤︎そしてひこまるさんちのクリスマスディナーを食べたい(←図々しすぎ)笑
楽しく簡単に作れちゃうので、ぜひ沢山作って飾ってみてくださいね^ ^

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9009

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5428

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4084

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4011

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3800

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

254003

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

182898

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

111923

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

35372

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

31438

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

Asakoさん

5845688

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8373320

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

4児ママRomiさん

10147293

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

ちゃこさん

3836764

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6296689

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/12/01/e72a64d6fb7ea26be66d39fdbcdc40b6.jpg
100均で完成!ステンドグラス風オーナメント
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

100均で完成!ステンドグラス風オーナメント
2015年12月01日

ナチュラルな風合いのステンドグラス風クリスマスオーナメントを全て100均にある材料で作ってみました♪透き通る...
deerさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

100均で完成!ステンドグラス風オーナメント
2015年12月01日

ナチュラルな風合いのステンドグラス風クリスマスオーナメントを全て100均にある材料で作ってみました♪透き通る...
deerさん