お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

知って納得!3ステップでクスリの収納

知って納得!3ステップでクスリの収納
投稿日: 2015年11月26日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 8,334
21 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけのプロ ライフオー...
こんにちは。
愛知県岡崎市のミニマリスト・ライフオーガナイザー
香村 薫 です。


自宅セミナーで多い質問。
お薬の収納について我が家の方法をご紹介したいと思います。

ポイントはたった3つです。

■ポイント1■ 塗る系 と 飲む系 にわける

まずは薬を種類で分けてみましょう。

塗る薬や貼る薬ってお風呂上りに使いませんか?
また、使ったあとに手を洗いたくなりませんか?

ということで、我が家では
洗面エリアに収納しています。


逆に

飲む薬は、お水が必要ですよね。
ということで我が家ではキッチンの横に収納しています。

■ポイント2■ 箱から出す

■ポイント2■ 箱から出す

薬の箱はとにかく大きい。
かさ張るんですね。

とりあえず、いちど箱から出しましょう。
「何の薬かわからなくなる」という場合は
油性ペンで直接書きこめばOK!

これで全体のカサが半分以下になりますよ。

■ポイント3■ 誰が使うか で容器の色を分ける

■ポイント3■ 誰が使うか で容器の色を分ける

最初は種別に分けた入れ物にテプラでラベリングしていましたが「夜だと見にくい!」と指摘があったので主人用に黄色のジッパーを用意。

これで、オレのクスリどこ?とは言われないはず。

コツ・ポイント

お客様宅でのお片づけ作業でも、お薬は山のように出てきます。
皆さん「薬を捨てる」ということには抵抗があるようですね。

まずは薬局の袋や箱から出してみるだけでだいぶ減りますので
ぜひやってみてくださいね。



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード