ちなみに、ランドセルは、机の横のラックにかける事にしています。
娘のオモチャです。細かいものは、イケアのチャック付きの袋に入れて、バラバラにならないようにしています。
こちらは、お人形です。この位のサイズでしたら、入ります。
ガチャガチャでとったものや、フラフープが入っています。フラフープは、分解できるので、分解して、こちらのケースに入っています。
こちらもイケアの収納ボックスを使っています。トロファストよりは、場所をとらないのですが、大きめなオモチャも収納可能です。
こちらのケースは、フタを開けると、こんな感じに、オモチャが収納できます。結構はいります。このケースの便利なところは、将来、使わなくなった時でも、薄く折り畳めるところです。
幼稚園時代は、息子がトロファストを使っていました。その時は、息子の好きな色だったらグリーンと白のボックスで収納していました。
現在は、ボックスの色を、赤とピンクに変えて、娘が使っています。
トロファストは、ボックスの色を変えれば、他の場所でも、活用可能になります。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます