高野豆腐は水で戻し、柔らかくなったら水気を絞って4等分に切る。
鶏手羽元は、フォークで5,6か所穴を開ける。
人参は綺麗に洗って皮をむかずに、乱切りにする。
圧力鍋に★の調味料を入れてから軽くかき混ぜ、鶏手羽元を入れて、きっちり蓋をして圧力表示ピンが上がるまで強火で加熱する。
圧力表示ピンが上がったら、弱火にして3分加圧し、火を止めて圧力表示ピンが下がり切るまで待つ。
下がったら蓋を開けて、鶏手羽元をひっくり返し、人参と高野豆腐を入れ、再び蓋をして、強火で加熱し、圧がかかったら弱火にして2分加圧する。
圧力表示ピンが下がったら蓋を開け、お皿に盛り付けたら出来上がり。
・鶏手羽元は味が染みやすいように、必ずフォークで穴を開けて下さい。
・鶏手羽元全体に味をなじませるために、お肉はひっくり返しています。
・煮物系は、冷める段階で味が染みるので、日中作っておき温め直すとより美味しくなります。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます