 
         
        
                    ●炭酸が入っていた1.5リットルのペットボトルを、縦に細長く切ります。
画像つきで説明あり↓
http://yuge.moo.jp/omotya/p-bizu
 ※切る方向に秘密があります
●切ったペットボトルの破片に好きなもようを油性ペンで書き、また縦長に【1cm × 2.5cm】で切ります。
 ※大きく切りすぎるとうまく巻きません                    
                    ●魚焼きグリルにアルミホイルを敷いて、そのうえに切ったペットボトルをのせます。
 ※トースターでもOK
●焼きます。強火でグリル内を余熱しておくと10秒ほどでくるんと丸くなります。
 ※すぐに丸くなるので目を離さないように
●いい形になったら取り出して完成
 ※ねじれて角が出ているものは捨てる                    
 
                        
                    グリル内の温度や温度ムラで巻き方が変わります。
はじめは強火でグリル内の温度が安定したら中火~弱火くらいがちょうどいいようです。
ペットボトルの切り方が成功の元です↓
http://yuge.moo.jp/omotya/p-bizu
【オススメ手作りおもちゃまとめ↓】
http://yuge.moo.jp/omotya/
子どもが喜ぶ手作りおもちゃがたくさん!                    
                            ペプシのペットボトルを使いました。
水やお茶のペットボトルではうまくいきません。                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます