MENU
CLOSE
会員登録はこちら(無料)
ログイン
編集部からの連絡
-
投稿コンテンツ
新着
ランキング
編集部コンテンツ
コラム
ニュース
みなさんからの投稿募集中です!
コンテスト
アイデア募集
カテゴリから記事をさがす
イベント
料理レシピ
収納・整理整頓
リメイク・ハンドメイド
ラッピング
インテリア
ショップ
美容・ファッション
園芸・ガーデニング
子育て
その他生活の知恵
その他
よくあるご質問
お問い合わせ
お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
全て既読にする
編集部からの連絡があるとここに表示されます
その他生活の知恵
クリップする
クリップしました
財布にたまりがちなレシートの処理
投稿日: 2015年8月7日
更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 2,461
4
この人たち
がステキしました
ステキをしている人
つのじ ちよ
フォロー中
フォローする
日本ライフオーガナイザー協会
フォロー中
フォローする
ステキする
ステキしました
author
うえだ ようこ
さん
東京・調布のニューヨークライフバランス研究所ポジティブペアレンティ...
家計簿をつけること。
なかなかハードルが高い家事の一つなんじゃないかなぁと思います。
私も今までいろいろとトライしてきました。
家計簿アプリを使ってみたり、家と個人の財布を分けてみたり。
たぶん、アプリ自体はとっても優秀なんだと思うんです。
続けてらっしゃる方もたくさんいらっしゃると思うし。
ただ、私の場合は合ってないみたい^^;
一度やる気がダウンすると なかなか浮上できないのが現実。
そして、溜まり続けるレシート・・・
お財布の中に入ってると
どんどんパンパンにふくれてきて
「早くつけなさい!」
って言われてる気がします^^;
できればお財布はスッキリしておきたい!
そんな思いから仕組みを考えました。
写真は、
最近、ダイニングの棚に作ったコーナー。
新たにできた「お気に入り」の場所です。
ここに収納しているのは・・・
子ども関連の書類
家のレシート
私のレシート(一応個人事業主なので・・・)
そう、溜めても大丈夫なように収納場所を作ったのです。
そして、
レシートを整理して家計簿をまとめるのは
月に1回に決めました。
私がアプリの打ち込みが長く続かない理由。
一回金額を打ち込む度に、
項目を選ぶ作業が面倒・・・
どんだけズボラなんでしょう^^;
だから。
月の頭に1回、
支出の項目ごとにばーっとレシートを仕訳して、
それをがーっとエクセルに打ち込む。
という作業に変更してみようと思います。
仮に作業に1時間かかったとしても、
30日で割れば1日2分使ったのと同じ時間ですものね。
レシートが溜まりがちなら、
溜まってもいいような仕組み作りにすれば大丈夫♪
自分が納得できる仕組み作り、考えてみましょう!
編集部ピックアップ
PR
新しい趣味友達、相談相手…既婚者でも自分に合う人を探せる!『カドル(Cuddle)』-既婚者マッチングアプリが新しい形の出会いをサポート
PR
コスパ最高♪月660円の洋服預かりサービスがスゴすぎる!
バツイチ子持ちですが、恋愛してもいいですか?【35歳、不純な恋】
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
お母さんごめんなさい、私の口座残高これしかありません…【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
「なにこれ、指が痛いんだけど…」40歳を目前にして訪れた不調。原因はまさかの…!?〈マンガ・4人目が欲しい〉
うすうす気づいてはいたけど…「自分ちの茶わん、めっちゃデカい!!」【真夜中ごはん】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
クリップする
クリップしました
ステキする
ステキしました
SNSでシェア
うえだ ようこ
さん
フォロー中
フォローする
詳しく見る
試してみた感想を投稿する
関連するキーワード
片付け
おすすめの記事
[PR]
新しい趣味友達、相談相手…既婚者でも自分に...
暮らしニスタ
PR
[PR]
コスパ最高♪月660円の洋服預かりサービスが...
暮らしニスタ
PR
【イベント実施報告】3月1日2日「BeMe ご自...
暮らしニスタ
PR
LIPSとコラボ開催!「コスメ収納」コンテス...
暮らしニスタ
PR
食品ロスならぬ「フラワーロス」を考える!...
暮らしニスタ
PR
[PR]
「保育士」の資格に興味ありの人、必見!学...
暮らしニスタ
PR
[PR]
「もっと早く取り入れたら良かった」『Switc...
暮らしニスタ
PR
【参加受付中!】地球に優しく未来へつなが...
暮らしニスタ
PR
「その他生活の知恵」の人気アイデア
大好きドーミーイン!大大大満足の楽しみ方!
はるあや
洗面所のドライヤー。コンセントの取り外しがしにくいから、ダイソーグッズ使ってます。
RIRICOCO
道具なし!【よれよれニット】襟元、袖口の縮め方。伸ばし方。
288Melonnn🍈
【丸亀製麺】え~!思わず真似た!半額釜揚げうどんの裏技&『魔法のレストラン』のアレンジ紹介!
ハッピー(小寺 洋子)
筒型の【洗濯ネット】普通こんな使い方はしないでしょ??
🌠mahiro🌠
【男の子の髪型】 簡単アレンジ、ワックスの付け方のポイント
288Melonnn🍈
【ポリ袋】をパッ‼と一瞬で開ける裏技!道具無し
288Melonnn🍈
【暖房費節約】ドアのすきま風をボクが【100均】で解決!だワン♡
288Melonnn🍈
アイデアランキングへ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
ウィズガス京葉3月号に掲載されました!
「cookpad plus 2025年 春号」にレシピが掲載されました
ウィズ京葉ガス3月号にて掲載されました*
もっと見る
プレゼント&モニター募集
人気連載
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年04年01日更新
能勢みやびの金星星座占い
2025年03年31日更新
100均パト部!
2025年03年31日更新
家事コツ研究室
2025年03年29日更新
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年03年22日更新
もちパパのspicecurry探訪 Hyper!
2025年03年16日更新
まだ見ぬ景色と泊まる宿|【旅】連載
2025年01年24日更新
こどもニスタ
2024年11年28日更新
小説『うさぎの耳』|谷村志穂
2024年09年12日更新
【ネタのタネ箱】参加者、随時募集中♪
2024年08年11日更新
ペットと暮らすNISTA!
2024年05年15日更新
ケンティー健人の世にもおいしい一人飯
2024年04年10日更新
【NEW】暮らしニスタ限定!『ペントハウス』試写室
2024年04年01日更新
みきママ【GO-快レシピ!】
2024年03年26日更新
第10回【暮らしニスタ大賞】特設会場
2023年12年22日更新
【マンガ】家事の裏ワザSTORY
2023年12年19日更新
\期間限定/Tigers倶楽部♡
2023年11年20日更新
【マンガ】妄想 離婚メシ
2023年07年28日更新
\OPEN/【結果発表!】暮らしニスタ大賞2022-2023
2022年12年29日更新
【NEW】編集長のおッ!買いモノ
2022年11年25日更新
もっと見る
コンテスト
時短で美味しい!『マッハ快速タイパめし』コンテスト
開催中
2025年04月締切
「ハギレ」活用アイデアコンテスト
開催中
2025年04月締切
LIPSとコラボ開催!「コスメ収納」コンテスト
結果発表
【バレンタイン&ホワイトデー】アイデアコンテスト
結果発表
クリスマス『飾りつけ&レシピ』コンテスト
結果発表
コンテスト一覧
プレスリリース
「ふるなび」で、北海道標茶町が”引退馬が豊かな自然の中でのんびり暮らせる場所づ...
日本最大級の若手料理人コンペティション「RED U-35 2025」開幕
ゴールデンウィークに家族でイチゴ狩りはいかが?橘農園のイチゴの人気の秘密はカ...
【予約受付開始】わが家の『自家製』梅酒をつくる、たのしむ。年に一度の「梅酒づ...
3月30日(日) 鳥取県立美術館が開館!開館記念展「アート・オブ・ザ・リアル」開幕
もっと見る
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます