ドラム式の洗濯乾燥機のフィルター部分です。
ほぼ毎日乾燥機を終えると、こんな感じでわたゴミがあります。
冬場はセーターを着る機会が多いので仕方ないとは思っています。
掃除機を使って吸い取ったり、天気の良い日はぬるま湯に浸して、目詰まりを取り除いてから、天日で乾かします。
また、新しいフィルターは、家電屋さんで販売しています。
冬場の暖房はフィルターが汚れやすいので、掃除したり、新しいものに交換したりなど、換気をよくしたりしています。これが、我が家の節電!
ご参考になりましたら幸いです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます