お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

簡単めちゃウマ!しらすとエシャレットの静岡巻き

簡単めちゃウマ!しらすとエシャレットの静岡巻き
投稿日: 2025年11月15日 更新日: 2025年11月15日
閲覧数: 0
0
author
ビール大好き!毎晩の晩酌が楽しみなフルタイムで働くママです♡ 晩御飯...
しらすとエシャレットの静岡巻きの紹介です

エシャレットのシャキシャキと
大葉の爽やかさにしらすが合う!
これめっちゃ美味しいー!!
(((o(*゚▽゚*)o)))

今回は静岡産のしらす干しと
浜松の特産品のエシャレットを使ったんだけど

これを見たムスコが
静岡巻きっていうネーミングが
いいんじゃない?って言ってきて
それいいじゃんって即採用
(* ´艸`)クスクス

エシャレットが手に入らない場合は茗荷でもOK!
しらす干しと大葉だけでも美味しいよー!ぜひお試しを

材料 3本分

【材料 3本分】

米 3合

すし酢 使用するものにより適量

エシャレット白い部分 10本

大葉 10枚

しらす干し 80g

海苔 3枚

白ごま 適量

作り方

米3合はすし飯の水加減で炊いて
すし酢を混ぜて冷ます。

大葉は細切りに
エシャレットは縦に細切りにする。

巻きすに海苔、すし飯をひき
エシャレットと大葉としらす干しを巻く。

海苔巻きを切って白ごまをかけて完成です。

コツ・ポイント

エシャレットが無かったら
茗荷を適量巻いても美味しいです。
大葉としらす干しだけでも◎

3合分のすし飯は少し余りましたが
ミニ海苔巻きにしてムスコが食べました


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集