お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

キャベツ大量消費にはやっぱりこれ「キャベツたっぷりメンチカツ」

キャベツ大量消費にはやっぱりこれ「キャベツたっぷりメンチカツ」
投稿日: 2025年11月14日 更新日: 2025年11月14日
閲覧数: 0
0
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
物価高のなか、キャベツ丸ごと1個はありがたい価格です。ちなみに、1個138円で購入しました。

サラダやソテーはもちろんですが、家族が少ないもので、大量消費にキャベツ入りメンチカツを作ってみました。

材料 (12個分)

  • 合挽肉 :500g
  • 塩胡椒 :適量
  • パン粉 :30g
  • 牛乳 :30g
  • ナツメグパウダー :適量
  • キャベツ :1/4個
  • 小麦粉 :適量
  • :2個
  • パン粉 :適量
  • :適量
  • aトマトケチャップ :大さじ1
  • aとんかつソース :大さじ1
  • aマヨネーズ :大さじ1
  • aレモン果汁 :小さじ1
  • 塩茹でブロッコリー :適量
  • 櫛形レモン :適量
  • 付け合わせ用キャベツ :適量

ボウルに、合挽肉を入れ塩胡椒を加え、粘りが出るまでよくこねます。

キャベツのみじん切りを加えよく混ぜます。

パン粉に牛乳を浸してから加えよく混ぜ込みます。

ナツメグを加えよく混ぜます。

小判形に整えます。

小麦粉をまぶし、溶き卵、パン粉の順番に衣をつけます。

大きなフライパンに油を入れ、中温で揚げ焼きします。

ひっくり返して、中温で揚げ焼きし、カリッと仕上げます。

よく油を切ります。

せん切りキャベツや、塩茹でしたブロッコリー、櫛形に切ったレモンを添えて盛り付けました。

ソースには、aの調味料を混ぜて添えました。

本日のお弁当にも、キャベツ入りメンチカツ、チーズちくわ、ツナ卵、鶏団子、ゆかりご飯のおにぎりなどを詰めました。

多めに作って、冷凍保存も可能ですよ。

コツ・ポイント

メンチカツが中まで火を通ったかを確認するには、竹串を刺して透明な水っぽい色が出てきたら、中まで火が通っています。濁っていたら、まだ生焼け状態ですよ。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集