・しめじ、舞茸は食べやすくほぐす。エリンギは食べやすく手で裂く。
・ボウルにAを入れてよく混ぜておく。
作り方
1.フライパンにこめ油を熱し、きのこを入れてあまり触らないように
焼き付けていく。
2.しんなりとしてきたら醤油を回し入れ、馴染ませたらAの
ボウルに入れて和える。
きのこを焼くときは動かさず焼くと旨味が凝縮して美味しくなります。
麹発酵の力で消化吸収を助けてくれます。
きのこ類には鉄分や食物繊維がたっぷり!!
腸内環境を整えて免疫力もアップ。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます