お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

やみつき!絶品!食パンの耳レシピ!こんがり塩バターパンとマロンと粒あん!あんサンド!

やみつき!絶品!食パンの耳レシピ!こんがり塩バターパンとマロンと粒あん!あんサンド!
投稿日: 2025年10月31日 更新日: 2025年10月31日
閲覧数: 0
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
食パンの耳でしか味わえない美味しさ!

香ばしくカリッと焼けた塩バターパンの触感と風味、ほんのり洋酒を感じるマロンペーストの甘みと風味、甘さ控えめのあずきの甘煮(粒あん)の絶妙な味わい!
ひと味違うあんサンド!

うわぁ、美味しいーーーーーーー!
美味しくて、翌日に、倍量作って食べちゃいましたー!

材料 (2人分)

  • 粒あん :大さじ1〜2
  • (北海道産/甘さ控えめ/老舗煮豆屋のあずき甘煮)
  • 原材料:あずき・砂糖・塩
  • マロンペースト :大さじ1〜2
  • 原材料:白あん、砂糖、栗の甘露煮、洋酒、着色料
  • ※着色料はクチナシです
  • 食パンの耳 :1枚
  • 水溶き小麦粉(固め) :適量
  • 天然塩(沖縄県産/ピンク色) :適量
  • ※まろやかでコクと旨味のある塩
  • バター(常温) :適量

1.食パンの耳を半分に切る→2枚それぞれにバターを塗る

1.食パンの耳を半分に切る→2枚それぞれにバターを塗る

2.粒あんとマロンペーストをのせる→2枚を合わる→つなぎ目に水溶き小麦粉をつける

2.粒あんとマロンペーストをのせる→2枚を合わる→つなぎ目に水溶き小麦粉をつける

3.アルミホイルでしっかり包んで、オーブントースターの網の上にのせて、230℃で5分程焼く(つなぎ目がくっつくまで)

4.アルミホイルを外す→両面にバターを塗り、天然塩をふりかける→オーブントースターの網の上にのせて、230℃でで5分程焼く(表面がこんがりカリッと焼けるまで)


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集