お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ヘルシーで美味しい!「タコ焼売」ふわふわ〜ダイエットにも最適

ヘルシーで美味しい!「タコ焼売」ふわふわ〜ダイエットにも最適
投稿日: 2025年10月27日 更新日: 2025年10月27日
閲覧数: 0
0
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
はんぺん、お豆腐を使って、「たこ焼売」を作ってみました。

あつあつでも、冷めても美味しいですよ。

よろしかったら、ご覧くださいませ。

材料 (20個)

  • 焼売の皮 :20枚
  • はんぺん :2枚
  • 絹豆腐(3個入り) :1丁
  • :1個
  • ねぎ :半本
  • 生姜(チューブ) :小さじ1
  • 豚ひき肉 :50g
  • 醤油 :大さじ2
  • :大さじ1
  • ラー油 :適量

①絹豆腐は重石をのせて、水気を切ります。

②フードカッターに、手でちぎったはんぺん、①の絹豆腐、卵、ザクザクに切ったねぎ、豚ひき肉、生姜を入れ細くします。

③人差し指と親指で輪っかを作り、焼売の皮をのせ、スプーンで②を入れます。
くっつかないクッキングシートに乗せます。

④蒸し器を温めます。
温まったら、③をのせます。
さらしを水で濡らし、かたく絞ります。
蒸し器の蓋の内側にさらしをのせ、蓋の上で、垂れてこないように輪ゴムなどで留めます。
やや強火で、15分ぐらい蒸します。

⑤熱いので、粗熱が取れてから、器に盛り付けます。

醤油、酢、ラー油を混ぜてタレを作ります。

小皿に入れて添えます。

コツ・ポイント

焼売の具材が水っぽい時は、片栗粉を足してください。
まとめやすくなりますよ。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集