
糸こんにゃくは、ザクザクに切って熱湯を通しアクを取ります。
よく水気を切ります。
玉ねぎは、5分ぐらい水に浸してから皮をむきます。
とても剥きやすいですよ。
根元をカットします。
縦半分に切って櫛形切りにします。
絹揚げは、半分に切ってから、短冊切りにします。
かぼちゃは、へたやタネを取り除き、櫛形切りにします。
牛肉は、一口大に切ります。
鍋を温め、玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
牛肉を入れ炒めます。
※テフロン加工なので油は使いませんが、そうでない場合は小さじ1ぐらい油を加えて下さい。
具材がかぶるくらいの水を加えます。
しめじを入れます。
沸騰したら、かぼちゃ、糸こんにゃくを入れます。
砂糖、白ワイン、醤油を加えます。
10分ぐらい煮込みます。
かぼちゃが柔らかくなったら火を止めてしばらく置き、味をなじませます。
味が染み込んできたら、器に盛り付けます。
少し汁気がなくなるまで煮込むのがポイントです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます