お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

基本のピクルス→韓国風ピクルス→和風ピクルス!ピクルス液アレンジ!

基本のピクルス→韓国風ピクルス→和風ピクルス!ピクルス液アレンジ!
投稿日: 2025年10月1日 更新日: 2025年10月1日
閲覧数: 317
0
簡単!食事に合わせて、ピクルス液に食材や調味料を追加してアレンジ! 
1日目は基本のピクルス、2日目は韓国風ピクルス、3日目は和風ピクルス!

※漬けた野菜を取り出す際は、清潔なお菜箸等をお使いください!

材料 (2人分)

  • ピクルス液(市販) :180㏄程
  • ※癖がなく、酸味がまろやかなタイプ
  • 原材料:砂糖・梅酢・米黒酢・米酢
  • (今回は、市販品ですが、お好みのピクルス液でOK)
  • ●人参 :1/2本
  • ●ミニカラーピーマン(黄色) :1個
  • ●白ナス :1/4本
  • ▲人参 :1/2本
  • ▲キュウリ :2本
  • 新生姜 :適量(多め)
  • △いりごま(黒) :大さじ1杯程
  • △輪切り唐辛子 :適量
  • ■鰹節と昆布のだしパック :大さじ1杯程
  • ※だしパックの封を切り、中身を使用

【1日目:基本のピクルス】

【1日目:基本のピクルス】

1. 材料●を食べやすい大きさに切る
2. ピクルス液につける
3. 冷蔵庫で1時間ほど漬け込む

【2日目:韓国風ピクルス】

【2日目:韓国風ピクルス】

1. 材料▲を食べやすい大きさに切る
2. 新生姜を千切りする
3. 1日目のピクルス液につける
4. 材料△を加える
5. 冷蔵庫で1時間ほど漬け込む

【3日目:和風ピクルス】

【3日目:和風ピクルス】

2日目の韓国風ピクルスが余ったので、材料■を加えて、冷蔵庫で1時間ほど漬け込み、和風ピクルス完成!!


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集