お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

さば缶おかず!スパイス香る洋風仕立て!食物繊維たっぷりゴボウとさば!

さば缶おかず!スパイス香る洋風仕立て!食物繊維たっぷりゴボウとさば!
投稿日: 2025年9月6日 更新日: 2025年9月6日
閲覧数: 550
0
簡単!美味しいーーー!

洋風鯖缶とスパイス塩で、おしゃれなメイン料理できましたー!

【鯖缶(洋風)】
原材料:さば(国産)・オリーブオイル・白ワイン・ローレル粉末・おろしにんにく・チキンブイヨン・オニオンパウダー・食塩・砂糖・胡椒

【香味広がるスパイス塩】
原材料:食塩・マジョラム・オレガノ・ローレル・オニオン・ガーリック・セロリ・チンピ・パセリ

材料 (2人分)

  • さば缶 :90g×2缶
  • ゴボウ :2本
  • オリーブオイル :適量
  • 香味広がるスパイス塩 :適量
  • ゴーヤ(彩り用) :4〜5㎝程×2本
  • ※庭で、もう大きくならないであろうゴーヤを収穫
  • (こんなに小さくも見た目も味も食感もゴーヤ)

1、ゴボウをささがき切りする→水に浸しアク抜きをする(5分程)→ザルにあけ、サッと流水で洗う

1、ゴボウをささがき切りする→水に浸しアク抜きをする(5分程)→ザルにあけ、サッと流水で洗う

2、沸かしたお湯で茹でる(1分程)→ザルにあけ、しっかり水気をきる→オリーブオイルを回しかけ、香味広がるスパイス塩をふりかけて混ぜる→冷ます

2、沸かしたお湯で茹でる(1分程)→ザルにあけ、しっかり水気をきる→オリーブオイルを回しかけ、香味広がるスパイス塩をふりかけて混ぜる→冷ます

3、さば缶を開ける

3、さば缶を開ける

※旨味たっぷり漬け汁も使います

4、器に、手順2のゴボウを盛り付ける

5、手順3のさばをのせる→漬け汁を回しかける

6、彩りにゴーヤを添える


SNSでシェア
詳しく見る