
ほっき貝をテーブルナイフで開け、身とひもに分け、身の部分に包丁を入れ、オレンジ色のウロなどを取り除く。黒い部分もすべて取り除き、分量外の塩をもんで流水で水がきれいになるまで洗う。洗った後は、キッチンペーパーなどに置き、水分はできるだけふきとる。
貝の身の部分を細く切る。ボウルに切ったほっき貝を入れ、白ワインをふっておく。
玉ねぎはみじん切りにする。
鍋にバターを入れて熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたら水を加えて煮る
煮立ったらほっき貝を加え、火を止める。
カレールウを溶かし入れ、すべて入れ終わったら、再度弱火にかけ、とろみがついたら火を止める。
我が家の場合、隠し味はココアを少量加えます。
ご飯と一緒に盛り付けます。
カレールウは、バーモントカレーの甘口など、甘口が合います。
ほっきは、早く入れると固くなるので、最後に加えます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます