お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

野菜たっぷり具沢山!パリパリ麺としっとり麺!濃厚海鮮風味のあんかけかた焼きそば!皿うどん!

野菜たっぷり具沢山!パリパリ麺としっとり麺!濃厚海鮮風味のあんかけかた焼きそば!皿うどん!
投稿日: 2025年8月2日 更新日: 2025年8月2日
閲覧数: 109
0
簡単に作れる美味しい濃厚海鮮風味のあんをかけた、かた焼きそば!
各自、初めは、熱々のあんを少しずつかけて、パリパリ食感の揚げ麺を味わう!そして、熱々のあんをたっぷりかけて、味の染みたしっとり食感の麺を味わう!

材料 (2人分)

  • 皿うどん用の麺(太麺) :2人前
  • ※パリパリ揚げ麺
  • 生椎茸(厚めにスライスする) :8個
  • 豚バラ肉(食べやすい大きさに切る) :100g程
  • むき海老 :12尾
  • ごま油 :適量
  • ●塩・粗挽き胡椒 :適量
  • ●紹興酒 :適量
  • ●片栗粉 :適量
  • :200㏄程
  • ▲水 :200㏄程
  • ▲片栗粉 :大さじ3杯程
  • ▲海鮮ウェイパー :大さじ1杯程
  • ▲海鮮XO醤 :大さじ3杯程
  • ▲醤油 :大さじ2杯程
  • ▲紹興酒 :大さじ2杯程
  • もやし :1袋
  • ピーマン(食べやすい大きさに切る) :5個
  • 香味焼 焼がに風味(かにかま) :100g
  • 福耳とうがらし :適量
  • きくらげ(水に戻したもの) :適量
  • ※なくてもOK、ピーマンで代用可
  • △ごま油 :大さじ1杯程
  • △塩 :ひとつまみ

1、豚バラ肉・むき海老それぞれに、材料●を軽く揉み込む

2、鉄フライパンを熱し、ごま油を入れて、豚バラ肉・むき海老を焼く

3、椎茸を加えてサッと炒め、水を加えて5分程煮る

4、材料▲を混ぜ合わせて、手順3のフライパンに回し入れる→中火で混ぜながらとろみをつける

4、材料▲を混ぜ合わせて、手順3のフライパンに回し入れる→中火で混ぜながらとろみをつける

5、別の大きめの鉄フライパンでお湯を沸かし、材料△を加える→もやしとピーマンをサッと湯通しする(1分程)→お湯をきって、手順4のフライパンに加えて混ぜる→きくらげも加えて2分程加熱する

6、(あんを加熱している間に)、器に、揚げ麺をのせ、1分程レンチンしたカニカマと福耳とうがらしを彩りよく添える

7、熱々のあんをフライパンのまま食卓へ


SNSでシェア
詳しく見る