お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

リメイク・ハンドメイド

初めてでも簡単!プリザーブドフラワーでボトルデコ☆プレゼントにも

【いいね賞】DIYでおしゃれに!手作りディスプレイ小物コンテスト
  • ブログで紹介
ハニクロ
ハニクロさん
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身近なものを使っ...もっと見る
初めてでも簡単!プリザーブドフラワーでボトルデコ☆プレゼントにも

プリザやフェイクを使ってワインボトルなどをゴージャスに☆

家族で主人の会社の先輩のお家に招待されました。
ご夫婦揃ってとってもオシャレ、加えて奥さまのお料理の腕はプロ級…
私の拙い料理では差し入れするわけにもいかないし…何かお土産を…
と考えて、ワインを持っていくことに。
更にワインボトルを華やかにするアレンジを作ってみました。

材料

  • ベースのワイヤー(太さ2mm):1~1.2m
  • プリザーブドフラワー:適量
  • フェイクフラワー:適量
  • ワイヤー(フラワーアレンジメント用):適量
  • ワイヤー(ビーズ用):適量
  • フラワーテープ:適量

材料

材料

ローズを中心に、アジサイ、実付きのユーカリ、スケルトンリーフなどのプリザーブドフラワーです。
プリザーブドフラワーは見た目は生花のようですが、“枯れないお花”保管に注意すれば数年はそのままの姿がキープされます。
生花より扱いやすく、アレンジしやすいです。
クラフトショップや花材屋さんで取り扱いがあります。最近は1輪から買えるお店も多くなりました。
ブドウとゲーリックリーフはフェイク。
ワイヤー入りリボン。
ベースの太いワイヤーは100均で。

ワイヤーの切り方

ワイヤーの切り方

フラワーアレンジメント用のワイヤーを画像のように持ち、中央をカットします。

この時、ワイヤーに垂直に切らずに、斜めに切って先端を尖らせるようにします。

ワイヤリング①ローズ

ワイヤリング①ローズ

カットしたワイヤーの先端をドリルのようにグリグリと回しながら、ローズの子房の部分に垂直に刺し、貫通させます。
もう1本は先ほどのワイヤーと少し高さをずらして、1本目とクロスする方向に刺し、同じように貫通させます。
貫通したら、2本とも下に曲げ下げます。

ワイヤリング②ソーラージニア

ワイヤリング②ソーラージニア

ローズ以外は全て1本のワイヤーでワイヤリングします。
ソーラージニアはワイヤーの尖った方に数mmボンドかグルーを付け、裏の中心にグリグリと差し込んでいきます。

ワイヤリング③アジサイなど

ワイヤリング③アジサイなど

アジサイやユーカリの実などは、いくつか束ねて、画像のようにワイヤーを合わせて持ち、上部のワイヤーを下の部分にまきつけるように、巻き下げます。

テーピング

テーピング

花材にフラワーテープを巻き付け、ワイヤーを隠します。
引き伸ばすと粘着性が出るテープなので、引っ張りながら斜めに巻き下げます。

花材のできあがり

花材のできあがり

フラワーアレンジメント用のワイヤーは元々茶色でテーピングされていたので、ソーラージニアはそのまま。
あとの花材は画像のようにテーピングしました。

ベースのワイヤーにリボンを巻く

ベースのワイヤーにリボンを巻く

ベースとなる太いワイヤーにリボンを巻き付けていきます。
巻きはじめと終わりだけ両面テープで貼り付けて。
このリボンの上からビーズワイヤーを巻くので、リボンが多少緩んでいても大丈夫。

上からビーズワイヤーを巻く

上からビーズワイヤーを巻く

巻き終わりだけ画像のようにリボンを膨らませて折り返し、ビーズワイヤーを巻いてとめます。
そのまま、ビーズワイヤーをリボンを巻いた上から斜めにグルグルと巻いていきます。
先端までいったらそのまま今度は反対向きに巻いて、最初の部分まで戻ってきます。
結果、リボンの上にビーズワイヤーをクロスさせたような状態になります。
最後はビーズワイヤーの巻きはじめの、リボンをとめた位置にワイヤーを巻き付けてカットします。

ベースのワイヤーを形作る

ベースのワイヤーを形作る

ボトルにベースのワイヤーを巻いて、画像のように形作ります。
後から修正できるので、大体でOK。

ローズを中心に

ローズを中心に

アレンジの中心となるローズに、他の花材を巻き付けていきます。
大きめの花から位置を決めていくとバランスがとりやすいです。

途中経過…

途中経過…

メインアレンジの完成

メインアレンジの完成

リーフやリボンも合わせて。
リボンの作り方はこちら↓

フラワーアレンジやデコに使える♪基本のリボン

2015.06.26

いろいろなデコに使えるリボンが簡単に作れます。フラワーアレンジはもちろん、リースなどもリボンがあるとパッと華やかに☆ボトルデコレーションアレンジの作り方はこちら↓https://kurashinista.jp/articl...続きを見る


アレンジができたら、ローズのワイヤー以外の、巻き付けた余分なワイヤーをカットし、全体にフラワーテープを巻き付けてまとめます。

ベースのワイヤーの中央のクロスさせた部分にアレンジを巻き付けて固定します。

小さい方のアレンジ

小さい方のアレンジ

メインとバランスを見ながら。 花材が少量なので、直接ベースワイヤーに巻き付けました。

完成!

完成!

心なしか、ワインが高級そうに見えます(笑)

コツ・ポイント

プリザが手に入らなければ、アートフラワーやドライを使ってもよいと思います。
赤ワインならボルドー系、白ワインなら白~グリーン系で爽やかにまとめてもステキ。
もちろん、空き瓶でも。
同色系でアレンジするとまとまりやすいですが、生花と異なりプリザーブドフラワーの場合は全然違う色みを合わせても、何となくまとまります!

ハニクロ
ハニクロさん
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身近なものを使った工作やリース作りが大好きです。 暮らしニスタのサイトを通じて、いろいろな方と楽しい優しい時間が共有できることを嬉しく思っています。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

ひこまるさん
ひこまるさん

ハニクロさん。お見事!受賞おめでとうございます。私としたことが、こんな素敵な作品を見逃していました。なんて、素敵なお土産・・・きっとご主人の会社の方の御家族も歓声が上げられたでしょうね~。気持ちがこもっていて、センスも抜群!さすがです。とてもボリュームがあって、ワインにとてもあっていてまるでブーケの様ですね。私も思わず欲しいなって思っちゃいました(*^_^*)クリップしておいたので、しっかりお勉強させていただきます。

2015-09-01 11:10:50
ハニクロさん
ハニクロさん2015-09-01 19:28:07

hico-maruさん、コメントありがとうございます!
hico-maruさんにそんなステキなお言葉をいただけるなんて…更に何倍にも嬉しいです( ´∀`)

ワインに詳しくないので、それなら…と苦肉の策だったのですが(^_^;)
プリザは自分でアレンジすると、材料費だけ!ながーく楽しめるし、生花よりずっと扱いやすいんです!
自然にはない色もあり、可愛くも、ゴージャスにも、ナチュラルにも、自分好みの雰囲気で作れるので、hico-maruさんのステキな食卓にピッタリだと思います。
是非ぜひ作ってみてくださいね。

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9581

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5154

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3939

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

*yuko*(曽布川優子)さん

3648

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

5

花ぴーさん

3605

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

49093

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

37374

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

🌠mahiro🌠さん

29504

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

25981

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

19585

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

roseleafさん

8374043

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

🌠mahiro🌠さん

18134900

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

なが みちさん

3696811

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

花ぴーさん

8585451

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

happydaimamaさん

6285416

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/06/26/86ff46ba44ebb6db03ddfa6bb9cd7669.jpg
初めてでも簡単!プリザーブドフラワーでボトルデコ☆プレゼントにも
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

初めてでも簡単!プリザーブドフラワーでボトルデコ☆プレゼントにも
2015年06月27日

プリザやフェイクを使ってワインボトルなどをゴージャスに☆ 家族で主人の会社の先輩のお家に招待されました...
ハニクロさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

初めてでも簡単!プリザーブドフラワーでボトルデコ☆プレゼントにも
2015年06月27日

プリザやフェイクを使ってワインボトルなどをゴージャスに☆ 家族で主人の会社の先輩のお家に招待されました...
ハニクロさん