 
         
         
                        
                    (37cm×26cm×12.5cm)
子ども服や、母のヒートテックを入れています。
子どもの150cmの秋冬トップスが、6〜7枚入るサイズ感です。                    
 
                        
                    (37cm×26cm×26cm)
こちらのタイプには子どものアウターや、母の洋服を収納しています。                    
 
                        
                    (47cm×20cm×36cm)
母のアウターや、夏の水着、浮き輪などを収納しています。
Mサイズでも沢山入りますが、もっと大きいLサイズ(80cm×30cm×40cm)もありました。                    
 
                        雨の日は、ここで部屋干しをしています。乾いたらサッとしまえて便利。
 
                        普段は開けっぱなしですが、来客時には隠せるようにしました。
 
                        アイロン台は、頻繁に使うので出しっぱなしに。
 
                        
                    子どもの嘔吐用バケツ!
突然始まる嘔吐。準備していたおかげで、何度も助かりました。                    
 
                        
                    先程紹介した洋服収納やアイロンなどの家事スペース
折りたたみのローテーブルを出して、お菓子を食べながらテレビ鑑賞をすることもあります。
来客時もこの部屋で対応しています。夜は布団を敷いて、寝室に早変わり。
たった6畳ですが、我が家では万能な部屋です。                    
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます