お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

こそこ味とうもろこし茶

ニャンコボトルに惹かれた韓国のとうもろこし茶、飲んでみた~!
おすすめ度 評価 星3評価 星3評価 星3
投稿日: 2025年4月27日 更新日: 2025年4月27日
閲覧数: 0
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らしています。大阪出身の...

ニャンコボトルに惹かれた韓国のとうもろこし茶、飲んでみた~!

以前、日韓スーパーで購入した可愛いボトルの「とうもろこし茶」を、ようやく開封して初めて飲んでみました!プチっとですが、感想をお届けしますね。

ポイント1

韓国の定番飲料コーン茶5本を飲み比べてみた!
韓国の定番飲料コーン茶5本を飲み比べてみた!
2025年4月25日
日本で言う日本茶は、韓国で言うところのコーン茶。 カフェイン0 &カロリー0 で身体に優しい飲みやすいイメージです。 各メーカー色々なコーン茶が出ていますが、味や香りに違いはあるのか? ペットボトル1本の容量や価格はどんな感じ?と気になったので、飲み比べてみました!
2025年4月25日

↑とうもろこし茶を飲み比べしている記事を読んで、
「そういえば私も、日韓スーパーへ行ったときに、とうもろこし茶を買ったよね~!」と思い出し、さっそく買い置きしていたものを飲んでみることに!

こちら、原産国は、韓国のとうもろこし茶です。

お値段は、いくらだったか忘れちゃいました~!

ポイント2

可愛いニャンコのパッケージに惹かれて、思わず入手してしまいました。
見ているだけで癒される、ほっこり可愛いニャンコに、心が和みます!

ボトルのデザインも、数種類から選んでこちらをチョイスしましたよ!

ポイント3

ボトルの形にも注目!くびれがあって、ちょっと珍しくて面白いデザインなんです。
しかもこのくびれ、見た目が可愛いだけじゃなく、実は手で持ったときにとっても持ちやすいんですよ!

ポイント4

キャップも黄色で、とっても可愛いんですよ!

まず楽しみたいのは、とうもろこし茶独特の香ばしい香り。
パッケージを開けた瞬間、ふわっと広がる香ばしさに、一気に癒されました。
とうもろこし特有のやさしい甘みと、香ばしさがふんわりと混ざり合った、ホッとする香りです。

そして、ひとくち飲んでみると、とうもろこし茶らしい、ほどよい甘みが口いっぱいに広がります。ゴクゴク飲めるやさしい味わいで、これからの季節にもぴったりです。

ポイント5

昔懐かしいお菓子、カールのうすあじと親戚同士のような、やさしい味わいがします(笑)!
ノンカフェインなので、夜にも安心して飲めるのが嬉しいところ。

冷蔵庫に冷やしておけば、暑い日の水分補給にもぴったり!
改めて、これは夏のおともにいいなぁと感じました。

ちなみに、麦茶ととうもろこし茶を比べると、たくさん飲めるのは麦茶かもしれませんが、
とうもろこし茶はコップ一杯をゆっくり楽しみながら飲む、癒しの時間をくれる存在です。

ボトルのデザインも可愛いので、しばらく飾って楽しもうと思います。

美味しく、楽しくいただきました!

この情報が、誰かのお役に立ったり、ちょっとした喜びになれば嬉しいです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。


SNSでシェア