お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【試してみた】食パンサイズのコロッケ!コロッケパン!下味はこれでコク旨、ゴボウと人参の野菜コロッケ!

【試してみた】食パンサイズのコロッケ!コロッケパン!下味はこれでコク旨、ゴボウと人参の野菜コロッケ!
投稿日: 2025年4月3日 更新日: 2025年4月3日
閲覧数: 4
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
伊勢志摩出身。 フレンチ料理人& pâtissier 人と同じはイヤ、マイス...
食パンサイズのコロッケ!コロッケパン!下味はこれでコク旨、ゴボウと人参の野菜コロッケ!
食パンサイズのコロッケ!コロッケパン!下味はこれでコク旨、ゴボウと人参の野菜コロッケ!
2025年3月26日
美味しいコロッケパンできましたー!   こんがり焼いた食パンに、スライスチーズ→中濃ソースをかけた熱々の食パン型のコロッケ→わさび菜→スライスチーズ→こんがり焼いた食パンをのせたコロッケパン! 食パンにピッタリサイズの四角いコロッケなので、どこを食べても美味しい!!! 使用する食パンは、食感は硬めで甘くない、小麦粉の風味を味わえるリーンなパンがお勧めです!
2025年3月26日

みーこさんのつくれぽです!!

牛蒡のコロッケをサンドウィッチにしていましたが、私は、蓮根で金平風にして、ポテトを加えコロッケに仕立てました。

通常コロッケは、卵黄や粉を入れて繋ぐんですが、ポテトだけで十分整形出来ました。

1)蓮根金平を作ります。
牛肉、人参、蓮根は、千切りにして炒めていきます。生姜、酒、味醂、砂糖、醤油を加えて煮詰めていきます。
2)ポテトをレンチンして、マッシャーで潰して加えます。整形して一晩、しっかり締めます。
3)パン粉を付けて揚げます。
4)食パンのスライスを2枚重ねたまま、オーブントースターでトーストします。内側は、ふわふわの生です。
5)コロッケを載せて、中濃ソースを掛け、レタスをサンドしてマヨをかけpressします。
6)付け合わせの海老煎餅を揚げます。
7)フライド薩摩にして、プリック クルアを掛けます。
8)盛り付けて、アメリカーノと頂きます。

ドストライクの和の味付け金平をポテトで繋いだコロッケ。ウマウマです。

一晩ネタを寝かせることで、崩れることなくパン粉付けができます。

牛肉、人参、蓮根

 牛肉、人参、蓮根

一晩寝かせる。

一晩寝かせる。

パン粉づけ

パン粉づけ

海老煎餅

海老煎餅

フライド薩摩

フライド薩摩

アメリカーノ

アメリカーノ

setting

setting


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集