お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

食パンサイズのコロッケ!コロッケパン!下味はこれでコク旨、ゴボウと人参の野菜コロッケ!

食パンサイズのコロッケ!コロッケパン!下味はこれでコク旨、ゴボウと人参の野菜コロッケ!
投稿日: 2025年3月26日 更新日: 2025年3月27日
閲覧数: 472
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
美味しいコロッケパンできましたー!
 
こんがり焼いた食パンに、スライスチーズ→中濃ソースをかけた熱々の食パン型のコロッケ→わさび菜→スライスチーズ→こんがり焼いた食パンをのせたコロッケパン!
食パンにピッタリサイズの四角いコロッケなので、どこを食べても美味しい!!!

使用する食パンは、食感は硬めで甘くない、小麦粉の風味を味わえるリーンなパンがお勧めです!

材料 (作りやすい分量<食パン型2個/丸型7個>)

  • じゃがいも :6個
  • ゴボウ :1本
  • 人参 :1/3本程
  • オリーブオイル :適量
  • ●塩・粗挽き胡椒 :適量
  • ●マヨネーズ :大さじ3杯程
  • ●シーザーサラダドレッシング :大さじ3杯程
  • バッター液(卵+小麦粉+水) :適量
  • パン粉(細目) :適量
  • 食パン(8枚切り) :4枚
  • 中濃ソース :適量
  • スライスチーズ :4枚

1、じゃがいもを茹でる

2、ゴボウと人参を太めの千切りにする

3、フライパンに、オリーブオイルを入れて熱し、手順2のゴボウと人参と材料●を入れて炒める

3、フライパンに、オリーブオイルを入れて熱し、手順2のゴボウと人参と材料●を入れて炒める

4、手順1のじゃがいもの皮を剥き、マッシャーで潰す→手順3を加える→良く混ぜる→食パン型(2個)と丸型(7個)に成形する→バッター液を付ける→パン粉を付ける

4、手順1のじゃがいもの皮を剥き、マッシャーで潰す→手順3を加える→良く混ぜる→食パン型(2個)と丸型(7個)に成形する→バッター液を付ける→パン粉を付ける

5、油でカリッと揚げる

※コロッケを揚げている間に、食パンを焼く


SNSでシェア
詳しく見る

2025年3月27日 19:17
お久しぶりぶり ぶりっこですWWW これ・・・・無茶くちゃ美味そうなので、コメント来ました。 金平ポテサラコロッケの様な・・・・でわさび菜、絶対合うと思います。 個人的には、中濃ソースもサンドしたいです。 近時価、ツクレポしますね!!
2025年03月27日 22:43:49
もちパパさん! コメントと「ステキ!」をありがとうございまーす! とても美味しいので、是非、作ってみてください! 中濃ソースは必須! (コロッケにつけてサンドしましたよー) ※使用する食パンについて、追記しましたので、良かったら、ご参考にしてください!
コメントをもっと見る