お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ふんわりやわらかい、白玉粉入り芋だんご

ふんわりやわらかい、白玉粉入り芋だんご
投稿日: 2025年2月19日 更新日: 2025年2月19日
閲覧数: 2,626
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続けています。 投稿す...
白玉粉を混ぜたさつまいも団子です。
市販のつぶあんをかけていただきます。
仕事仲間と休憩時間のおやつに食べたら大好評。
甘いあんことさつまいも団子で元気が出たそうです。
さつまいもが混ぜてあるので、口当たりが柔らかいです。
小さなお子様や高齢者にも良いかと思います。

材料 (約35~40個分)

  • 白玉粉 :150g
  • さつまいも(正味) :330g
  • 市販のつぶあん :適量
  • :少々

材料

材料

白玉粉
さつまいも
市販のつぶあん(写真なし)

ゆでる

ゆでる

さつまいもは皮を厚めにむいて一口大に切る。
水につけてあくを抜く。
塩を一つまみ加えたお湯でやわらかくゆでる。

ゆであがり

ゆであがり

ゆであがったらザルにとる。

つぶす

つぶす

フードプロセッサーない場合はヘラなどでつぶす。

白玉粉

白玉粉

白玉粉は水を加えて耳たぶくらいの固さにする。
さつまいもと混ぜ合わせる。

成形

成形

1個15gの団子に丸める。
(食べやすいように球形ではなく平たい団子にしました)
たっぷりの水をわかして団子をゆでる。
浮いてきたらザルに取る。

できあがり

できあがり

つぶあんは食べやすい濃度にするため適量の水を加えて電子レンジで温める。
さつまいも団子の上からつぶあんをかける。

*温かいうちにお召し上がりください。

コツ・ポイント

さつまいもと白玉粉は約2対1くらいの割合にしました。


SNSでシェア
詳しく見る