業務スーパーの最近の品ぞろえが凄い!!
フランス ブルターニュの「Galette Bretonne」(ガレットブルトンヌ)。
ザクザクのサブレの食感、バターの香り塩味のバランス。
そして、コスパ!!168円。
フランスから輸送しての売価が168円。
業スーも勿論、儲けてるはず!!原価いくらなん?と疑ってしまう。
うちらは、安くて美味しければ良いのでOKなんですが。。。
先日のチョコサラミでも使いました。
チョコサラミ・・・作ってみた!!
2025年2月11日
チョコレートサラミとは、溶かしたチョコレートにナッツやドライフルーツ、砕いたビスコッティなどを加えて冷やし固めた、イタリアのチョコレート菓子のことです。切った時の断面がサラミのように見えることから、この名前で呼ばれるようになりました。
ところどころに散らばるナッツがサラミの脂身にそっくりですよね。本場イタリアでは本物のサラミのように吊るして販売しているお店もあるほど。とりわけ冬に楽しむ高級菓子として知られています。
この斬新なデザートの発祥地については論争があります。中でも伝統的に挙げられるのが、19世紀のイタリアでした。当時のイタリアの家庭では、もともと手間をかけずに作れるデザートとして、"Salame di Cioccolato"が創り出され、人々に愛されるようになりました。疑似的に肉のサラミを再現したデザートは、その面白い見た目から子ども達にも大人気でした。
ではさっそく作ってみます!
1)チョコレートとバターを湯煎に掛ける。
2)カッシュナッツとアーモンドを刻んで混ぜる。
3)ブルトンクッキーを砕いて、ココアパウダーも混ぜる。
4)ラム酒とラムレーズンを軽く合わせてチューブ状に成型して、冷蔵庫で固める。
5)中身を取り出して、パウダーシュガーを塗す。カットして、リコッタチーズを添えて、バタフライピーのsugarをデコる。
nutsの食感、チョコの食感、ブルトンクッキーの食感、ラムレーズンの食感、ラムの香り。
nutsの香ばしさ、チョコの誘惑の香り…全部が一気に押し寄せる幸せ!!
更に、サラミっぽい白いcoating。。。
大人のスイーツですね!!長らく大人してた方もOKです!!
美味しいは…しあわせ!!!
2025年2月11日
砕いたり、サンドしたり。使い方無限大です!!
バターの風味が香る甘じょっぱい味わいが特徴のクッキーです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます