アンティーク調持ち運べるアクセサリーBox Vol.1
2015.05.27 24624 K-mamaさん他80人

持ち運べるアンティークアクセサリーBox Vol.2(リバティ編)
2015.05.27持ち運べるアンティークBox Vol.2はVol.1の上に重ねられるようになっています。イベント出展の際、皆さん、什器の重さにお悩みではないですか?可愛くディスプレイしたいけれど市販用品は重工で重たい。プラスチックだと安っ...続きを見る
桐箱を2つ用意する
レザー調シールタイプを用意する。
マスキングテープをはる
蝶番、ハンドル、鍵をつける
ふたを閉めた所(前面)
蝶番
アーチ型ハンドル
おすすめ

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

すごいですね、手作りとは思えないクオリティです。しかもディスプレイを意識されての製作。まさしくこんな感じの持ち運べる什器をずっと探しています。こちらのアイデアを参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございます。
2016-08-24 14:25:05-
町田 綾子さん2016-08-24 19:00:30
コメントありがとうございます。私もずーっと什器を探し求めていました。
同じテイストのものを集めて飾っていましたが、イベント出展の際には
沢山の什器を段ボールにしまうのが至難の技でした。
このボックスにしてからとても見やすいとお客様に好評で嬉しいです。
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
ショップのランキング
暮らしニスタ 特集
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます