ふぐビーバー

【ふぐ刺し味】そんなん初めて見たわ!「うん。ウマい」「いやいや、本格的すぎるやないかい!」
価格 150円
おすすめ度 評価 星3評価 星3評価 星3
投稿日: 2024年6月2日 更新日: 2024年6月1日
閲覧数: 4,073
8 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人暮らし。大学卒業後 専...

【ふぐ刺し味】そんなん初めて見たわ!「うん。ウマい」「いやいや、本格的すぎるやないかい!」

おうち料理愛好家mamayumiです。

ふぐ刺し味のスナック菓子を入手しました!

ポイント1

【ふぐビーバー】

福岡生まれ、福岡育ちの私。

「加賀生まれ、北陸育ち since1970」と言われましても…。

ビーバーさん、「初めまして」でしかありませんよ。

ポイント2

しかも、期間限定の【ふぐ刺し味】って…。

スナック菓子の「ふぐ刺し味」なんて、見たことないですから。

それだけでなく…、

日高昆布、北陸産もち米100%使用。

能登産ふぐ使用。

こんなん、こだわってるのって凄くないかい!?

ポイント3

気になる中身はこんなんだった。

いい香り〜♡

ポイント4

いやいや、ちょっとびっくりするぐらいの美味さ。

サクっとフワッと食感。

味は…もろ、ふぐ刺しやん(笑)。

酸味が効いて、もみじおろしの味までするよ!

ちゃんと「ふぐ」が入っているからこそ感じることができる、「ふぐ感」ではない「ふぐの存在」。

う〜ん。何が言いたいからよく分からなくなってきましたが、とにかく価値あるスナック菓子だってこと。

北陸では、このスナック菓子が当たり前の存在なのでしょうか。

食に興味津々な私ですが、まだまだ知らないことが多い。

うかうかしてはいられんな。

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。


SNSでシェア
詳しく見る