簡単!フライパン蒸し料理!2種類の包み蒸し!天然塩をふって、いただきーす!

簡単!フライパン蒸し料理!2種類の包み蒸し!天然塩をふって、いただきーす!
投稿日: 2024年5月7日 更新日: 2024年5月7日
閲覧数: 1,885
0
ふっくら美味しい包み蒸しできましたー!
美味しいですよー!

お庭の柏の葉がまだまだ沢山あるので、使いまーす!

柏の葉は、こちら↓↓↓
この葉、ご存知ですかー?1度は見たり触ったりしたことあるはず!子供の日、今年は道明寺粉の柏餅30個!
この葉、ご存知ですかー?1度は見たり触ったりしたことあるはず!子供の日、今年は道明寺粉の柏餅30個!
2024年5月5日
今年も、お庭に沢山の柏(かしわ)の若葉が、、、 柏は、落葉樹ですが、冬になって古い葉が枯れても落ちることなく、春になって新芽が出る頃にようやく葉を落とすことから、 「跡継ぎが途絶えない」「子孫繁栄」に結びつき、縁起の良い食べ物として定着した説。 諸条件により、1日早く子供の日の柏餅を作りました!(今年は、道明寺粉を使った2種類で、ちょっと小さめのサイズの簡単に作れる柏餅) 子供も大人も大満足!大好評でした! 美味しいですよー!
2024年5月5日

材料 (2人分)

  • 柏の葉 :4枚
  • 海老(下処理したもの) :4尾
  • 道明寺粉 :大さじ4杯程
  • お湯 :大さじ8杯程
  • 天然塩 :適量
  • :適量
  • 片栗粉 :適量
  • 小松菜 :適量
  • エリンギ :適量
  • 新玉ねぎ :適量(1個)
  • 白身魚 :適量
  • :150cc程

1.柏の葉を流水でよく洗う

2.道明寺粉にお湯を加えて混ぜる→ラップをして5分ほど蒸らしてから再度混ぜる→海老に、天然塩と酒で下味をつける

2.道明寺粉にお湯を加えて混ぜる→ラップをして5分ほど蒸らしてから再度混ぜる→海老に、天然塩と酒で下味をつける

3.柏の葉に、手順2の道明寺粉と海老をのせて巻き、天爪楊枝で止める

3.柏の葉に、手順2の道明寺粉と海老をのせて巻き、天爪楊枝で止める

4.クッキングシートを広げ、適当な大きさに切った玉ねぎ・エリンギ小松菜をのせる→適当な大きさに切り、天然と酒で下味をつけ、片栗粉をまぶした白身魚をのせる

4.クッキングシートを広げ、適当な大きさに切った玉ねぎ・エリンギ小松菜をのせる→適当な大きさに切り、天然と酒で下味をつけ、片栗粉をまぶした白身魚をのせる

5.手順3・4をクッキングシートで包む→フライパンに入れる→水を加える→火にかけ水が沸いてきたら、(弱火〜中火で)10分ほど蒸す

5.手順3・4をクッキングシートで包む→フライパンに入れる→水を加える→火にかけ水が沸いてきたら、(弱火〜中火で)10分ほど蒸す

6.器に(材料外の)柏の葉をのせる→蒸し物2品をのせる

※海老の柏蒸しは、クッキングシートから取り出して盛り付ける


SNSでシェア
詳しく見る