プレスリリース
九州永賢組がクリスマスゲートパークin福岡大名ガーデンシティにて『100万人のクラシックライブ』を開催
株式会社永賢組
2025.11.26
~建物を超えて、心をつなぐ。音楽で広がる地域共創~
建築・土木・不動産の株式会社永賢組(本社:愛知県春日井市、代表:永草孝憲、2025年6月期グループ売上103億円、以下:永賢組)の、九州拠点である九州永賢組は、建設業として「まちをつくる」役割にとどまらず、『人と人、世代と世代をつなぐ』という新しい地域共創の形を追求しています。その取り組みの一環として、クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティにて、『100万人のクラシックライブ』を実施いたします。
地域に根差した活動を続ける九州永賢組は、音楽を通じて社会に新たなつながりと未来を創出することに挑戦をします。この機会に、会場で音楽がもたらす癒しと感動をぜひ体感してください。

『100万人のクラシックライブ』が開催されるステージ
◆開催概要
日時:2025年11月29日(土)<1部>17:30~17:50<2部>19:30~19:50
会場:福岡大名ガーデンシティ広場
住 所 :福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50
参加費:無料(どなたでもご参加いただけます)

◆出演演奏家
ヴァイオリン:大谷 英里子(おおたに えりこ)
大阪府出身。3歳よりヴァイオリンを始める。大阪府立夕陽丘高校音楽科を経て、京都市立芸術大学音楽大学音楽学部を卒業。その後、大阪府立小学校で音楽教諭を5年間務め、子どもたちから改めてクラシック音楽の楽しみ方を学ぶ。現在はオーケストラへの客演や、ソロ・室内楽などで活動中。二児の子育てにも奮闘中。

ピアノ:末永 龍一(すえなが りゅういち)
桐朋学園大学音楽学部ピアノ科を卒業。第49回北九州芸術祭ピアノ部門 部門賞、 第2回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin japan 銀賞など多数のコンクールで入賞。湧き上がる音楽祭in北九州でグリーグのピアノ協奏曲共演、その他ソロ、伴奏等の演奏活動の傍ら後進の指導にもあたる。

株式会社永賢組について
永賢組は1955年に愛知県春日井市で創業。『新しいこと、デカデカと。』をコーポレートメッセージとして掲げ、建設業界の枠を超えて大胆な発想と着実な実行力で、まだない景色をつくることを目指します。事業内容は、建築・土木・不動産事業をはじめとし、各分野のスペシャリストが集まっております。建築事業では商業・医療・福祉施設から集合住宅まで幅広く、土木事業では公共工事を中心に、不動産事業では土地探しからアフターフォロー(リフォーム等)まで全ての工程を社内でサポートしております。
会社名 :株式会社永賢組(ながけんぐみ)
代表者 :代表取締役 永草 孝憲(ながくさ たかのり)
所在地 :愛知県春日井市堀ノ内町4丁目1-20
創業 :1955年3月
資本金 :1億5千万円
事業内容:建築事業・工場、商業施設、倉庫、教育施設、医療/福祉施設などの建築、リフォーム
土木事業・造成開発、外構工事など
不動産事業・売買、仲介、開発
社会貢献活動・『100万人のクラシックライブ』東海支部運営、春日市への寄付活動など
URL :https://www.nagaken.com/
<グループ会社>
・株式会社DESIGNLINKS
・環境理化株式会社
・株式会社デイジー
・株式会社山建重機
・大脇建設株式会社
【お問い合せ先】
株式会社永賢組 広報担当:加藤麻衣(かとう まい)m-kato@nagaken.com/080-9002-1639
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
建築・土木・不動産の株式会社永賢組(本社:愛知県春日井市、代表:永草孝憲、2025年6月期グループ売上103億円、以下:永賢組)の、九州拠点である九州永賢組は、建設業として「まちをつくる」役割にとどまらず、『人と人、世代と世代をつなぐ』という新しい地域共創の形を追求しています。その取り組みの一環として、クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティにて、『100万人のクラシックライブ』を実施いたします。
地域に根差した活動を続ける九州永賢組は、音楽を通じて社会に新たなつながりと未来を創出することに挑戦をします。この機会に、会場で音楽がもたらす癒しと感動をぜひ体感してください。

『100万人のクラシックライブ』が開催されるステージ
◆開催概要
日時:2025年11月29日(土)<1部>17:30~17:50<2部>19:30~19:50
会場:福岡大名ガーデンシティ広場
住 所 :福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50
参加費:無料(どなたでもご参加いただけます)

◆出演演奏家
ヴァイオリン:大谷 英里子(おおたに えりこ)
大阪府出身。3歳よりヴァイオリンを始める。大阪府立夕陽丘高校音楽科を経て、京都市立芸術大学音楽大学音楽学部を卒業。その後、大阪府立小学校で音楽教諭を5年間務め、子どもたちから改めてクラシック音楽の楽しみ方を学ぶ。現在はオーケストラへの客演や、ソロ・室内楽などで活動中。二児の子育てにも奮闘中。

ピアノ:末永 龍一(すえなが りゅういち)
桐朋学園大学音楽学部ピアノ科を卒業。第49回北九州芸術祭ピアノ部門 部門賞、 第2回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin japan 銀賞など多数のコンクールで入賞。湧き上がる音楽祭in北九州でグリーグのピアノ協奏曲共演、その他ソロ、伴奏等の演奏活動の傍ら後進の指導にもあたる。

株式会社永賢組について
永賢組は1955年に愛知県春日井市で創業。『新しいこと、デカデカと。』をコーポレートメッセージとして掲げ、建設業界の枠を超えて大胆な発想と着実な実行力で、まだない景色をつくることを目指します。事業内容は、建築・土木・不動産事業をはじめとし、各分野のスペシャリストが集まっております。建築事業では商業・医療・福祉施設から集合住宅まで幅広く、土木事業では公共工事を中心に、不動産事業では土地探しからアフターフォロー(リフォーム等)まで全ての工程を社内でサポートしております。
会社名 :株式会社永賢組(ながけんぐみ)
代表者 :代表取締役 永草 孝憲(ながくさ たかのり)
所在地 :愛知県春日井市堀ノ内町4丁目1-20
創業 :1955年3月
資本金 :1億5千万円
事業内容:建築事業・工場、商業施設、倉庫、教育施設、医療/福祉施設などの建築、リフォーム
土木事業・造成開発、外構工事など
不動産事業・売買、仲介、開発
社会貢献活動・『100万人のクラシックライブ』東海支部運営、春日市への寄付活動など
URL :https://www.nagaken.com/
<グループ会社>
・株式会社DESIGNLINKS
・環境理化株式会社
・株式会社デイジー
・株式会社山建重機
・大脇建設株式会社
【お問い合せ先】
株式会社永賢組 広報担当:加藤麻衣(かとう まい)m-kato@nagaken.com/080-9002-1639
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
カインズの本気、見逃せない!大ヒットの進化系座椅子「Lepoco...
【総額50万円】レシート応募でギフトが当たるキャンペーンがスター...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます