お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

日本台湾文化交流の新たな架け橋!【日本祭】は2025年12月に登場!

日台文化交流の新たな象徴として開催、観光・地域活性にも期待。

日本祭実行委員会(運営:株式会社トモトモ)は、2025年12月13日(土)から12月14日(日)までの2日間、台北の「中山区爵士廣場」にて、【日本祭2025】を初開催することをお知らせいたします。本イベントは、「食・舞・音で体感する本物の日本祭」をテーマに、日本の伝統文化や祭りの雰囲気を台湾の皆様に体験していただくことを目的としています。

食・舞・音で体感する本物の日本祭を開催!

開催背景と目的
近年、台湾では日本文化への関心が非常に高まっており、日本の食文化、伝統芸能、ポップカルチャーなど幅広い分野で交流が活発化しています。
【日本祭2025】は、本格的な日本の祭りを体験できる機会を創出し、日台の文化交流をさらに促進することを目指しています。
家族や友人と一緒に楽しめるこのイベントを通じて、日本の食、音楽、踊りの魅力を存分に味わっていただき、台湾で最も代表的な日本関連イベントとなることを目標としています。夜には提灯のあかりが灯り、幻想的で温かい雰囲気に包まれた本物の日本の祭りを体験できます。
カルチャーが息づく都会の交流空間
台北中山區に位置する「爵士廣場」は、洗練された都会の空気と文化の香りが漂う小さなオアシスです。周辺にはブティック、カフェ、アート系ショップが並び、散策しながら台北独特のクリエイティブな雰囲気を楽しめます。
広場では音楽パフォーマンスや市集などカルチャーイベントも多く、若いアーティストやクリエイターが集まる場所として知られています。昼は落ち着いた憩いの場、夜はライトアップと音楽が街のムードを彩り、台北の多様な文化を感じられるスポットです。

台北市中山区爵士廣場

台隆手創館との特別連携企画
「日本祭2025」では、台湾で人気の台隆手創館との連携により、会場外でも日本文化を体験できる特別企画を実施致します。
台隆手創館店頭ポップアップイベント
開催期間:2025年12月12日~19日
開催店舗:
・台隆手創館lalaport南港店(台北市南港區經貿二路131號3樓)
この連携により、台北市内でも日本文化の魅力を発信し、より多くの方々に出展者の存在を知っていただく機会を創出いたします。

台隆手創館店頭ポップアップイベント開催提携

イベント概要項目内容
【イベント】日本祭り2025
【 テーマ 】食・舞・音で体感する本物の日本祭
【開催日時】2025年12月13日(土)~12月14日(日)12:00~19:00
【会  場】中山区爵士廣場 台北市大同區雙連里民生西路47號B1
【主  催】日本祭実行委員会
【共  催】株式会社KACHIAL、丸富製紙株式会社、台北燦路都飯店、天照網訊有限公司
【公式ホームページ】日本祭2025ホームページ
【公式SNS】https://www.instagram.com/japanfestival.official/
出展者・協賛者募集中
【日本祭2025】では、イベントを共に盛り上げていただく出展者および協賛者を募集しております。本イベントの詳細な企画内容、出展者情報、パフォーマンス内容等については、追って詳細な資料をご提供いたします。
出展または協賛をご希望の企業・団体の皆様、ならびに取材をご希望の報道関係者の皆様は、下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。

日本祭実行委員長 呉 廷中(ゴ テイチュウ)
メール:japanfes.official@gmail.com
電話:080-9509-8991

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け